*

ブロック塀の工事 in 神川

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ, 神川の家

こんにちは

自然素材 木と漆喰の家づくり

風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。

 

現在、工事中のブロック塀を

ご紹介致します。

 

100坪を超える広い土地です。

100坪を超える、広ーい敷地です。ここで新築工事を行います。まずは、ブロック塀工事から始まります

100坪を超える、広ーい敷地です。ここで新築工事を行います。まずは、ブロック塀工事から始まります

 

1期目のブロック塀工事として

2辺(東側と南側)を造ります。

 

職人さんと寸法等を綿密に打ち合わせします

職人さんと寸法等を綿密に打ち合わせします

       ↓

土掘りが完了。広い敷地なので1辺が長いですね。30m程あります

土掘りが完了。広い敷地なので1辺(東側)が長いですね。30m程あります

        ↓

土を掘った部分に、機械を使い、採石を敷き詰めます

土を掘った部分に、機械を使い「採石」を敷き詰めます

           ↓

工事中も都度、寸法チェック。設計通り正確に

工事中も都度、寸法チェック。設計通り正確に

 

敷き詰めた「採石」の上に

鉄筋を設置します。

鉄筋を設置しました

晴天の中、鉄筋を設置しました

        ↓

鉄筋の寸法チェックも確実に行います。しっかり出来ています

鉄筋の寸法チェックも確実に行います。設計通り出来ています

 

続いて、底部にコンクリートを

流して固めます。

コンクリートを流し込み、表面を平らにしていきます

コンクリートを流し込み、表面を平らにしていきます

 

この後は、しっかり固まるのを

待ちます。

 

コンクリートが固まりました。この時点でも、問題がないかチェックします

コンクリートが固まりました。この時点でも、問題がないかチェックします

隣地との境界もチェックします。赤い杭が目印です。OK

隣地との境界もチェックします。赤い杭が目印です。OK!

全景です。ここに、ブロックを積んでいきます

全景です。この後、ブロックを積んでいきます

 

天候にも恵まれ、

順調に、問題無く

工事が進んでいます。

 

届いた「ブロック」です。 これを積んでいき、塀を造ります

届いた「ブロック」です。
これを積んでいき、塀を造ります

 

塀が出来てくると

敷地の雰囲気も変わってきます

とても楽しみです。

 

5月中には

ブロック塀の1期工事は

完了予定です。

 

6月上旬から

お家の基礎工事が始まります。

 

素敵なお家に向けて

GOGO!!

 

 

 

風のない冷暖房の家のホームページへ

関連記事

熊谷の老舗食堂

家と同じように 時間の経過が味になる そんな言葉が似合う旨い食堂を熊谷で 発見して喜んでいる 風

記事を読む

**という選択 新企画(案)

こんにちは! ZEH住宅風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 今、考想中の新企画は、こんな暮らし方

記事を読む

もっと快適なお家に2015

こんにちは! 快適な家づくりに本気な 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の石井です。  

記事を読む

内も外も まるごと漆喰

こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で

記事を読む

新期 はじまりました!

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb

記事を読む

今気になっている照明と空間

こんばんわ! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の櫻澤です。 中々

記事を読む

自然素材noわ!笑顔満開 in熊谷

こんにちは! 本日は春の心地よい一日でした。 こんな日は行動的に何か始めたくなります。 お庭の

記事を読む

あついぞ 熊谷

こんにちは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の 櫻澤です。

記事を読む

空気の熱で床暖房in秩父

こんにちは! 木と漆喰まごころの家 熊谷市から素敵な暮らしの お手伝いをしています。 風のな

記事を読む

暑さ対策!エコ内窓 in 熊谷

こんにちは 健康住宅 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家

◆マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家   順調に工事が進む

→もっと見る

PAGE TOP ↑