*

10/24(土)は『風のない冷暖房の家天城屋』で黒板づくりをしよう!

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ

こんにちは

自然素材の木と漆喰

まごころの家

風のない冷暖房の家天城屋の

櫻澤です

 

昨日は 

商工会のイベント

街かどゼミナールを

風のない冷暖房の家天城屋の

事務所で開催致しました。

風のない冷暖房の家では

子供も大人も簡単に作れちゃう

『自然塗料でつくる 黒板つくり』

をご参加頂いた方々と一緒に

楽しんじゃいました!(^^)!

自然塗料と板材さえあれば

お家にあるものだけで作れます。

専用の刷毛なども不要!

ほんとに こんなに簡単に

作れちゃうなんて・・・

最年少は 5歳の女子たちも

自分の黒板を 好きな色合いで

いました。

黒板のイメージって モスグリーン?

今回は6色から好きな色で作れちゃうから

お部屋のインテリアにも飾れちゃいます!

いろいろな黒板ができ とても

楽しい時間でした。

ご参加頂きました皆様 ありがとうございました。

 

手前の2人は 落ち着いた色のオールドレッド色 奥の左は 黒板の定番 ダークグリーン色 そして 右側はなんとホワイト色 カラフルなチョークが映えますね!

手前の2人は 落ち着いた色のオールドレッド色 奥の左は 黒板の定番 ダークグリーン色 そして 右側はなんとホワイト色 カラフルなチョークが映えますね!

 

IMG_4321

周りに好きなマスキングテープを貼ってカラフルにデザインしても素敵ですよ!

周りに好きなマスキングテープを貼ってカラフルにデザインしても素敵ですよ!

そしてちょっとママたちが

お話ししている間に

8歳のR君が

ここで初めてあった 年下の女の子

yちゃん(5才) nちゃん(5才)

に絵本の読み聞かせをしてくれました。

3冊も絵本を読んでくれました。

初めて会うお兄ちゃんが絵本を読んでくれるのを真剣に聞いている姿は何となく微笑ましいです!素敵!!見つけちゃいました

初めて会うお兄ちゃんが絵本を読んでくれるのを真剣に聞いている姿は何となく微笑ましいです!素敵!!見つけちゃいました

 

素敵な時間をありがとうございました。

皆様にも自分で作った黒板をお持ち帰り頂き

楽し時間を過ごして頂けたようです!

 

次回は 10/24(土)

①10:00~12:00

②14:00~16:00

先着順のご予約制なので

早めにご連絡下さい。

※午前中は作る方あと1人様となってしまいました。

 午後は若干空きがございます。

1つ500円でお作り頂けますよ!次は10/24日(土)①10時~ ②14時~ 

1つ500円でお作り頂けますよ!次は10/24日(土)①10時~ ②14時~

 

ご予約は 048-598-5155へ

お電話下さいね!

 

こちらをご覧の方は

風のない冷暖房の家のホームページも

ご覧ください。

関連記事

バルコニー改修in富士見01

こんにちは! 風のない冷暖房の家 石井靖彦です。 本日は 暖かな一日  防水日和でした!!

記事を読む

エコキュート故障 E31

こんにちは! 風のない冷暖房の家を心をこめて お届けする 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。

記事を読む

水素水の設置 in 熊谷(N様)

こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

スマート ウェルネス はうす

今朝は、美しい夜明けでしたね。 早起き 大好き石井靖彦です。   今日の日経新聞朝刊

記事を読む

アイアンに愛を込めて

こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。 &

記事を読む

熱中症に気を付けて!

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です。 本日

記事を読む

「柿渋」塗って 土台敷き

こんにちは 健康住宅 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

めでたい!地鎮祭で土地の神様に感謝!

こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   本日は

記事を読む

鳥対策もお任せください

こんにちは!木と漆喰 まごころで健康住宅を提供します。 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。

記事を読む

暑い熊谷こそ 風のない冷暖房!

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   今日も

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑