和の暮らし 畳の香り
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ
こんにちは!埼玉の注文住宅
風のない冷暖房の家天城屋の石井です。
和の暮らし と言えば『畳』ですね。
今回は 3代続く熊谷の畳やさんを
御紹介いたします。
営業エリアは
熊谷 深谷 東松山 秩父 桶川・・・
埼玉県ほぼ全域 と
群馬県の南部 太田 伊勢崎など
お仕事の内容は
古くなった畳の張替え
新しい畳工事です。
20年以上たったら畳をすっかり新しく
されるのが好ましいようですが、
その見極めは プロに任せると安心です
無駄に新畳(そっくり新しい)を勧める
訳ではないのから相談しやすいですよね
ここで畳のイロハ
畳は
床(とこ)と呼ばれる芯
表(おもて)と呼ばれる表面
そして 縁(へり)と呼ばれる帯状の布
から出来ています。
新しい畳は
水分を多く含んでいる為カビ易い様です。
カビが生えてしまった時は
薄めた酢を使って雑巾で拭くと
その後のカビ繁殖を抑えられる様です。
カビ生えてしまった時お試しください!
3代畳一筋
熊谷の 根岸畳店さんのホームページは
⇒ こちらから どうぞ
和の佇まいも得意です。
風のない冷暖房の家 の提案作法は
⇒ こちらから どうぞ
関連記事
-
-
完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)
GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月29日 (日) 10:00
-
-
設計だけで決まりますか?
こんにちは! 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。  
-
-
本庄スタジオ活用法 ヨガ教室の巻
本日 本庄スタジオでは この素足でも心地よい空間を いろいろな方に体感頂ければと セミナーや撮
-
-
おいしい店 熊谷 炭じろう
今朝の奥秩父は 雪 夜明け前 美しいケヤキ 早起きの石井靖彦です。 小枝の雪が凍って輝き美し
-
-
庭・食・アートで幸せな気分
こんにちは 風のない冷暖房の家の谷です。 昨日、鴻巣市のギャラリーカフェ 「ス
-
-
フルハイトドアのこだわりの新作
こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です 昨日
-
-
節水トイレで老後節約
こんにちは 風のない冷暖房の家の谷です。 埼玉県北部にて、昨日今日の2日間 で
-
-
年末・新春のお知らせ
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の櫻澤です 今朝も冷え
-
-
アロマでバスボム作り♪
◆アロマでバスボム作り♪ 9/27日 天城屋モデルハウスにて アロマでバスボム
-
-
感謝!今年も良い歳にします!
こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋 の櫻澤です &nb



