水素水の設置 in 羽生(U様)
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ, 07 水素水
こんにちは 谷です。
記念すべき、初ブログです。
一昨日、最近とても評判の良い
水素水を設置してきました。
羽生市では2ヶ所目となります。
U様は、3〜4年前にテレビで
水素水を知り、気になっていました
が、ちょっと価格が高そうなイメー
ジがあったので、そのままになって
いたとのことです。
1月の水素水イベントにてご提案さ
せていただいた商品(日本トリム:
グラシア)が思っていたよりもお手
頃価格に感じ、購入を検討。
ご主人の健康とお子様のアレルギー
のことを考え、体質改善を目的に設
置を決めたとの事でした。
奥様のお気に入りは、
すごく おしゃれな水栓のデザイン。
あの有名なドイツの
GROHE(グローエ)製です。
存在感が素敵です。
設置が終わると、使い方説明です。
水素水専門の熟練スタッフが
しっかりと、お伝えします。
これで安心して、
水素水生活がスタートできますね。
U様、水素水生活 お楽しみ下さい。
他にも実際に設置した方の生の声を
ご覧頂けます。→ 水素水の設置実例
関連記事
-
-
美しいフォルム 冷暖房機
こんにちは!自然素材の注文住宅風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 いよいよ明日秩父の家 特別鑑賞
-
-
漆喰の家 Let’s お宅訪問(#^.^#)
こんにちは!風の強い一日でした! 花粉もよくまっていましたね。 会う方に、今年は花粉凄いみたいだ
-
-
リフォームその後 in 秩父
こんにちは!心が嬉しい家づくり風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 昨年リフォームした秩父のお客様
-
-
トリック・オア・トリート
こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb
-
-
傷んだ「破風板」の交換
こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で
-
-
武蔵会 と言う愉快な仲間
こんにちは! 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 本日は
-
-
断熱リフォームin秩父
本日 雪! 寒さと健康との間には 深い関係があると言われ始めました。 やっぱり!と思っている石井
-
-
1年目の補修工事 in本庄
こんにちは! 健康住宅 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。
-
-
いつでも新鮮 つくりたての水素水だから 摂取量に違いが出ます!
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です 明日は
-
-
漆喰(しっくい)のお店発見!
こんにちは!設計の櫻澤です。 本日気温が低く 雨が降ってきたと思ったら 雪!小雪!がチラホラ・


