水素水の設置 in 羽生(U様)
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ, 07 水素水
こんにちは 谷です。
記念すべき、初ブログです。
一昨日、最近とても評判の良い
水素水を設置してきました。
羽生市では2ヶ所目となります。
U様は、3〜4年前にテレビで
水素水を知り、気になっていました
が、ちょっと価格が高そうなイメー
ジがあったので、そのままになって
いたとのことです。
1月の水素水イベントにてご提案さ
せていただいた商品(日本トリム:
グラシア)が思っていたよりもお手
頃価格に感じ、購入を検討。
ご主人の健康とお子様のアレルギー
のことを考え、体質改善を目的に設
置を決めたとの事でした。
奥様のお気に入りは、
すごく おしゃれな水栓のデザイン。
あの有名なドイツの
GROHE(グローエ)製です。
存在感が素敵です。
設置が終わると、使い方説明です。
水素水専門の熟練スタッフが
しっかりと、お伝えします。
これで安心して、
水素水生活がスタートできますね。
U様、水素水生活 お楽しみ下さい。
他にも実際に設置した方の生の声を
ご覧頂けます。→ 水素水の設置実例
関連記事
-
-
軟水生活 始りました(#^.^#)
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です 皆様
-
-
バルコニー改修in富士見01
こんにちは! 風のない冷暖房の家 石井靖彦です。 本日は 暖かな一日 防水日和でした!!
-
-
完成!漆喰 de 蔵の改修
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。
-
-
群馬県でも断熱サッシ
こんにちは! 木と漆喰(しっくい) まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 &n
-
-
水素水を詳しく 健康寿命を考える1
こんにちは!埼玉県の健康住宅風のない冷暖房の家 天城屋(熊谷)の石井です。 近年
-
-
素材を活かすgoodな珈琲
こんにちは!今日は素敵なお店を 紹介します 風のない冷暖房の家石井です そのお店
-
-
基礎の上は 上履き?
こんにちは! 木と漆喰まごころの家 自然素材 大好きな石井です。 今朝は早くか
-
-
洗濯物が乾かない季節をどう過ごしたいですか!
こんにちは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の櫻澤です。 &n