家づくりセミナー 開催しました
公開日:
:
00 スタッフ ぶろぐ
◆家づくりセミナー 開催しました
7/25(日) 13:30〜16:00
本庄市「はにぽんプラザ」にて
家づくりセミナー
を開催いたしました。
↓
セミナー開催前に
設営とリハーサルを行います。
↓
準備が整うと
笑顔でお出迎え♪
家づくりセミナー
今回の家づくりセミナー
テーマは
これからの家づくり10の新常識!!
ということで行いました。
家族で過ごすおうち時間を
数倍豊かにする内容です。
セミナー講師は
SIMOLE NOTE 運営事務局
堀 真治(ほり しんじ)氏
合理的な設計がもたらす
60年後も考えた住宅プロジェクト
「SIMPLE NOTE」を全国の方々に
知っていただく活動に取り組んでおります。
と言うことで
堀先生に、講義をしていただきました。
これからの家づくり 10の新常識!!
セミナーでは
次の10の新常識を学びました。
❶ 人生100年時代
子供や自分に充分に投資しながら
老後もずっと豊かに暮らすために
家づくりの予算と家の役割という
「家の本質」を押さえた考え方
❷ 土地探しは誰と行う?
経済的効率が良い結果を産むための
第一歩! 誰を巻き込んで行うべきか?
土地探しの正しい流れ、と土地探しの前に
知っておくべきこと
❸ 自分が欲しい広さ vs 買うべき広さ
「土地は広い方がいい!!」
本当にそうでしょうか?
自分が買うべき土地の広さ、
その根拠を知っておくことの大切さ
❹ 住みやすいの意味を知ろう!
本当の事は、住み始めてからわかります。
あなたはそれで大丈夫?
住みやすい家 その上
初期費用+使用中費用=総合費用が
お得になる家がある
❺ 従来常識では家事動線が苦痛に!
毎日重い洗濯物を持って階段を上る。
そもそも建て方の既成概念に縛られている
から動線や片付けずらくなるのです。
掃除の手間や移動距離を減らした
『楽チン生活』
の考え方を学びました
❻ 高気密・高断熱 その上が大事
暑い夏・寒い冬 新しい家になれば解決
すると多くの方が誤解してます。
答えは 「解決しません!」
本当に快適な家は
「明るさ」「風通し」そして
プライバシーの確保「安堵感」です
❼ 窓 本当の実力を知ろうよ
せっかく建てた家も、家の中が薄暗い。
照明なしでは暮らせない・・・
なんて悲しいですよね。
心地よい光 明るく解放的な空間
その為に「窓」の実力とその活用方法
正しい知識を学びました
❽ 掃除の手間1/2作戦
掃除の手間を2倍に増やす家と
掃除の手間を1/2にする家
そんなおいしい話があります。
ご存知でしたか?
こんな事で「楽チン」増える〜
❾ 収納という怪物
モノが溢れてリビングが片付かない!
・・・とお困りごとTOP3に君臨する収納
「えっ! こんなことだったの!」と
笑顔が出ちゃう収納 新常識
➓ 家づくりの最も重要なことは?
みなさんが家を建てる理由
「それは何でしょうか?」
その理由は多岐にわたります。
それは 個々の課題があるからですよね。
その課題を明確にして
しっかり根本解決する
家づくりも人生も本質は「楽しい」こと
楽しいを形にして行くには、
あなたに合ったプロのお手伝が必要ですね。
あなたにぴったりのプロのお手伝いを
見つける方法をお伝えしました
このような感じで
家づくりセミナーを行いました。
プロの話は、やっぱりためになります!
みなさん
有意義な時間を過ごされたようで
セミナー後の笑顔が物語っていました。
今回のセミナー内容を活かして
家づくりを成功させましょう♪
そして
心の豊かさとともに
経済的な豊かさも
手に入れていきましょう!!
ご参加、誠にありがとうございました。
次回開催もお楽しみに。
関連記事
-
-
自然塗料で手づくり黒板
こんにちは!木と漆喰まごころの家 自然素材だいすき石井です。 本日は自然塗料でつくる 手づくり
-
-
住宅環境を強化するなら まず 窓を考えよう
こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です ただ今
-
-
東北にも輪が広がって150312
こんにちは 風のない冷暖房の家石井靖彦です 春・・・と思いきや またまた冬 春もう少し先の東北
-
-
エンディング・ノートって知ってますか?
こんにちは! 木と漆喰まごころの家 熊谷 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。
-
-
ランドセルはどこが居場所?
本日 快晴の良い天気に なりました。 ただし 風が強い・・・ 事務所近くの 熊谷女子高等学校では 合
-
-
新作♪エコバックできました!
◆ 新作♪エコバックできました! 天城屋オリジナル「エコバック」 新作が出来上が
-
-
見上げたい美しい照明
こんにちは! 風のない冷暖房の家石井靖彦です。 本日 東京は桜の開花宣言 そこ