*

古民家 美しい仕上り

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ, 06 自然素材 漆喰

こんにちは

健康住宅 木と漆喰の家づくり

風のない冷暖房の家(谷)です。

 

ときがわ町の古民家リフォーム

傷んでいた場所を直したり

耐久性を良くする工事を

行いました。

 

古民家の風合いを保ちながら

きれいに美しくしたい。

 

外観が出来上がりましたので

ご紹介致します。

 

◆自然塗料で耐候性を高める

 

まずは、南面から。

 

before 南面 1階部分のガラス戸・戸袋・雨戸・敷居などがとても傷んでいました

before 南面 1階部分のガラス戸・戸袋・雨戸・敷居などがとても傷んでいました

           ↓

after 南面 自然塗料できれいに美しくなりました。古民家の風合いを保ちながら

after 南面 自然塗料できれいに美しくなりました。古民家の風合いを保ちながら

 

傷みの激しかった「敷居」

直しました。

before 敷居部分。雨戸の滑る溝に鉄の板がありますが、劣化して雨戸の開閉がとても困難な状態に・・・

before 敷居部分。雨戸の滑る溝に鉄の板がありますが、劣化して雨戸の開閉がとても困難な状態に・・・

        ↓

after ボロボロになっていた鉄板は取り除き、磨いた後に自然塗装を施しました

after ボロボロになっていた鉄板は取り除き、磨いた後に自然塗装を施しました

 

一番、手のかかった「戸袋」

長い年月で浮きたった木目を

壊すことなく塗装しました。

before 素敵な風合いの戸袋ですが、汚れや割れ、劣化が気になります

before 素敵な風合いの戸袋ですが、汚れや割れ、劣化が気になります

        ↓

after 汚れを取り除き、割れも裏側から補強し、自然塗装しました。浮きたった木目がきれいです

after 汚れを取り除き、割れも裏側から補強し、自然塗装しました。浮きたった木目がきれいです

 

続いて、北面です。

 

before 北面 湿気も溜まりやすい場所なので、ガラス戸・戸袋・雨戸・敷居などが、かなり傷んでいました

before 北面 湿気も溜まりやすい場所なので、ガラス戸・戸袋・雨戸・敷居などが、かなり傷んでいました

           ↓

after 北面 自然塗装で見事に蘇りました!!良い風合いです

after 北面 自然塗装で見事に蘇りました!!良い風合いです

 

かなり劣化の進んだ部分

しっかり直しましょう!!

before 表面だけでなく、腐りが木の内部にも進行しています

before 表面だけでなく、腐りが木の内部にも進行しています

           ↓

after とっても、きれいになりました。見違えるほどですね

after とっても、きれいになりました。見違えるほどですね

 

 

 ◆はがれた漆喰を直す

before 漆喰がはがれてしまっています。水がどんどん壁の中に入ってしまいます

before 漆喰がはがれてしまっています。水がどんどん壁の中に入ってしまいます

        ↓

after はがれた漆喰部分を新しく塗り直しました。これで安心ですね

after はがれた漆喰部分を新しく塗り直しました。これで安心ですね

 

 

 ◆土間コンクリートをきれいに

before かなり割れが気になる状態でした。欠けている部分もあります

before かなり割れが気になる状態でした。欠けている部分もあります

        ↓

after 新しくコンクリートを打ちました。割れも改善し、見た目も良いですね

after 新しくコンクリートを打ちました。割れも改善し、見た目も良いですね

 

外観がとても良くなりました。

 

分かりにくいですが、雨樋

新しいものに付け替えました。

 

これからの世代に引継ぐ為に

良いものを長く使う為に

 

しっかりと手入れする

 

とても大切なことですね。

 

 

●古民家リフォーム

<工事の様子>はこちらから

→古民家を自然塗料で美しく

→古民家「漆喰」の改修

→自然素材で古民家リフォーム

 

 

→風のない冷暖房の家のホームページへ

 

 

 

関連記事

遮熱ガラスのエコ内窓 in 熊谷

こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です  

記事を読む

風の無い冷暖房の家 完成します

こんにちは! 木と漆喰 まごころの家  風のない冷暖房の家天城屋の石井です。  

記事を読む

美しいデザインを学ぶ in 富山

◆美しいデザインを学ぶ in 富山   美しいデザインを学ぶ為 富山県を訪問してきま

記事を読む

玄関ドア シンプルに戸当たり

こんにちは! 環境共生住宅こころはす天城屋代表の石井です。今回紹介するのは 『玄関の戸当たり』

記事を読む

新作♪エコバックできました!

◆ 新作♪エコバックできました!   天城屋オリジナル「エコバック」 新作が出来上が

記事を読む

七夕さま

こんばんは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の櫻澤です。 本日も

記事を読む

子供の日と兜  in 本庄

こんばんは^_^ 自然素材の木と漆喰と まごころの家 風のない冷暖房の家の櫻澤です^_^ 今日

記事を読む

洗濯物が乾かない季節をどう過ごしたいですか!

こんにちは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の櫻澤です。 &n

記事を読む

フルハイトドアのこだわりの新作

こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   昨日 

記事を読む

「柿渋」塗って 土台敷き

こんにちは 健康住宅 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑