*

水素水生活はいかがでしょう IN❤ 熊谷

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ, 07 水素水, 08 健康生活

こんにちは!

自然素材の木と漆喰

まごころの家

風のない冷暖房の家 サクラザワです(*^_^*)

先日の入学式行って参りました。

雨とちょっと冷え込むのは

覚悟してましたが、

まさか・・・

雪が降るとは!

予想外でした!

本当に寒かったです。

90名 の1年生が

希望いっぱい

元気いっぱいで

入学式を行ってました。

クラスは3クラス!

楽しい学校生活になるよう

ママも応援しています!

この子たちの未来が

住みやすい住環境になっているよう

自然環境もよくなっているように

今できることを提案していきたいと

思いました。

 

雪の入学式!ランドセル姿が初々しい

雪の入学式!ランドセル姿が初々しい

 

今日は イベント初日!

ランチ付セミナー

「美味しいだけでなく

健康にいい水のお話し」

人気のセミナーなので

ご予約の皆様で満員御礼です!

ありがとうございました。

だんだん 健康への関心も増し

お水の関係性も重要視されてまいりました。

本日ご参加頂いた方は

お水の種類は沢山あるけど

目的に合った 飲用の仕方で

錆びた体(酸化)を

きれいに整える事(還元)が

できることに気づいちゃいました!

お水や食生活をどう改善していくのか?

何を選んで口の中に、体内に入れていくのか!

をじっくり学んでいただけたようです。

 

皆様 興味深いお話や実験に真剣な眼差しです!

皆様 興味深いお話や実験に真剣な眼差しです!

本日ご参加頂きました皆様 

誠にありがとうございました。

実験をまじえた楽しいセミナーでしたね。

ご興味のある方、使ってみたいわー

我が家にも取り付けられるか知りたい方は

風のない冷暖房の家 にお気軽にご連絡ください。

↓  ↓  ↓

電話 048-598-5155

メール info@amagiya.co.jp

 

本日の感想は・・・・(抜粋)をご紹介します。

ほしい!とても勉強になりました。水は大切ですよネ。

ほしい!とても勉強になりました。水は大切ですよネ。

トマトの味の変化!とても内容がこく、分かりやすく良かったです。何気なく使っている水がこんなにも違いがあることにおどろきと新鮮な発見でした。

トマトの味の変化!とても内容がこく、分かりやすく良かったです。何気なく使っている水がこんなにも違いがあることにおどろきと新鮮な発見でした。

水素水のチカラを感じました。確かにwcが近くなったような・・・

水素水のチカラを感じました。確かにwcが近くなったような・・・

実験?お茶にいれたり、過酸化水素水、お米を洗ったり、トマトを洗ったり・・・衝撃的でした。水は大事なので考えさせられました。

実験?お茶にいれたり、過酸化水素水、お米を洗ったり、トマトを洗ったり・・・衝撃的でした。水は大事なので考えさせられました。

お水の大切さを痛感致しました。

整水器の効果に おどろきました。

水素水が体内に良い影響がある事が大変よく分かりました。身体に悪い食べ物が多いので、自分自身にも 子供にもとてもよいと感じました。

水素水が体内に良い影響がある事が大変よく分かりました。身体に悪い食べ物が多いので、自分自身にも 子供にもとてもよいと感じました。

整水器のの効果におどろきました。

お水の大切さを 痛感致しました。

皆様貴重なご感想本当にありがとうございました。

お読みいただいている皆様は お水や健康について

どのように感じておりますか?

是非一度 この機会にお考え頂ければ嬉しいです。

 

また、このような企画を計画致しますので

ご興味のある方は ご覧くださいね。

 

水素水生活についてもっとご覧いただけます。

水素水生活 始めます!

 

こちらをご覧の方は

風のない冷暖房の家 ホームページ

ご覧ください!

 

 

 

 

関連記事

天城屋 New工事シート

◆天城屋 New工事シート   天城屋の工事シートが 新しくなりました! &nbs

記事を読む

洗濯物 どうしようかな? 注文住宅

こんにちは! 埼玉県熊谷市の風のない冷暖房の家天城屋の石井です 新築住宅を計画する時  洗濯物

記事を読む

思いをツタエル

こんにちわ 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb

記事を読む

「汚れたクロス」 漆喰リフォーム

こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

熱中症に気を付けて!

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です。 本日

記事を読む

水素水で元気を手に入れよう

こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   昨日 

記事を読む

東北にも輪が広がって150312

こんにちは 風のない冷暖房の家石井靖彦です 春・・・と思いきや またまた冬 春もう少し先の東北

記事を読む

じっくり乾かす 蔵の改修

健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。 &nb

記事を読む

風のない冷暖房の家の素敵発見!(^^)!

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb

記事を読む

いつでも新鮮 つくりたての水素水だから 摂取量に違いが出ます!

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   明日は

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑