*

イベント 子供と一緒におやつを作ろう!

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ, 01 風のない冷暖房の家

こんにちは

風のない冷暖房の家

風のない冷暖房の家天城屋の

櫻澤です

 

本日も暑いです

もうそろそろ 各地で夏のお祭りが

開催されますね!

今週末は 地元 本庄市のお祭りです

7月16日・17日と2日間 暑い中

自治会・有志のお神輿が沢山町を練り歩くので

見ごたえがありますよ!

夕方になると はにぽんプラザに集結します

詳しくは こちら

 

我が家のパパさんと子供たちは今から張り切って準備

しております。まさに お祭りモードです!

ママは もちろん 毎年お仕事なので

よなよな 見物に行くだけですが・・・(#^.^#)

そして 7月20日・22日・23日は熊谷の

うちわ祭りです!

こちらも 見ごたえがあります。

詳しくは こちら

 

お越しの際は 是非

風のない冷暖房の家天城屋の事務所も近くにありますので

お立ち寄りくださいね!

『風のない冷暖房』もご体感いただけます!

 

そして 

第2回

子供の食育を考えた『体は食べ物でできている!!』

子供と一緒に簡単手作りお料理教室

を開催しまーす!

7月24日(日)14:00~16:00

 

を開催致します。

場所は 風のない冷暖房の家天城屋事務所

参加費 一人 100円

親子で一緒に作って・食べて・楽しんでくださいね

 

講師に 長谷川 雄子 先生

(発酵食インストラクター・薬膳マイスター)

 

IMG_7185

楽しく作って 美味しく食べる!

先生は、五人のお子様を育てた際、子供がアトピーになって

しまったことから、子供の健康を考えた食生活に

興味を持たれたそうです

食べることの大切さと安全面を考えた食生活

をアドバイス頂きながら時短・簡単料理を伝授頂きます。

お楽しみに!

 

このお料理教室は 毎月第4日曜日に開催予定です!

2016年のお料理教室

第3回 8月28日(日)

第4回 9月25日(日)

第5回 10月23日(日)

第6回 11月27日(日)

第7回 12月25日(日)

いずれも時間は 14:00~16:00

となっております。

小人数制となっておりますので

お早目にご予約下さいね!

 

ご連絡お待ちしております。

ご予約は

048-598-5155 へ

 

第1回目もこんな風に楽しく美味しくできました。

メニュー 季節のジャガイモを使った

     イモ餅&ポテトフライ

     簡単 色どり パエリア

でした。

本当に簡単にできて子供達もビックリ!パエリアの出来上がり

本当に簡単にできて子供達もビックリ!パエリアの出来上がり

2016-06-26 13.34.35

みんな真剣にがんばりました

みんな真剣にがんばりました

IMG_7162

IMG_7165

関連記事

建築家に学ぶ

木と漆喰の家 自然素材大好きな  風のない冷暖房の家石井です 今日は工務店の集い『武蔵会』の

記事を読む

カッコいい ガルバニウム ガレージ

こんにちは!  埼玉のライフスタイル提案住宅風のない冷暖房の家天城屋 石井です。  

記事を読む

かわいいお客様!

風の強い一日でしたね(#^.^#) こんな風の強い日は、事務所の ドアが開いてしまうことがあり

記事を読む

水素水の設置 in 深谷(A様)

こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。 &

記事を読む

高性能住宅の証明書

こんにちは 自然素材 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

自然素材を活かした五家宝

こんにちは、暖かくなったのは つかの間 三寒四温が続きます。 寒がってばかりはいけない!と 外

記事を読む

漆喰の家 Let’s お宅訪問(#^.^#)

こんにちは!風の強い一日でした! 花粉もよくまっていましたね。 会う方に、今年は花粉凄いみたいだ

記事を読む

楽しかった大感謝祭!

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の櫻澤です   先日開催さ

記事を読む

アンティークデザインのホルモン屋さん

こんにちは!本日雪が予報されております。 熊谷13:30現在まだ雨や雪は降って おりません。地震

記事を読む

自然素材 「無垢床」リフォーム

こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です  

記事を読む

マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家

◆マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家   順調に工事が進む

→もっと見る

PAGE TOP ↑