今度は築5年
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ, 06 自然素材 漆喰
こんにちは!
うぐいすが鳴きだした奥秩父から
来ています。
風のない冷暖房の家石井靖彦です。
本日は築5年のお宅に伺いました
ご不満な点は ”洗濯物干し”
毎日のことなので・・・
そうですね!!
間取りを考える時 重要なコトは
毎日の生活とおしゃれな空間を
どのようなDesign(設計)で
融合させるか?ですね!!
今日は赤外線カメラでも
今後のために
チェックしておきます。
洗濯物は毎日のこと
リビング・・・洗濯物が占領
おしゃれじゃない!
という事で
今回 築5年でリフォーム
○ あまり使われていない和室を
洗濯物干し場に改装
○ ビニルクロスの壁と天井を
自然素材の 漆喰 で
おしゃれに
そして おいしい空気に
工事は 20日から1週間の予定です。
最近 新築後まもなくの方が
壁や天井を漆喰(しっくい)に
改装される方が多くなりました。
古いから ではなく
おしゃれに 健康的に
一刻でも早く 長く暮らしたい!!
そんな思いのようです。
漆喰【しっくい】のご相談は
風のない冷暖房の家 に
お気軽にご連絡ください。
まずは
から どうぞ
関連記事
-
-
美味しいぞ このピクルス
みなさん こんにちは 月曜日 風のない冷暖房の家 石井靖彦です。 今日 熊谷のお
-
-
熊谷プレミアム商品券のチラシ
木と漆喰 まごころの家 健康住宅の 熊谷風のない冷暖房の家天城屋 石井です。
-
-
子育てものびのびできる 楽しい家づくり スタート!
こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です 昨晩か
-
-
**という選択 新企画(案)
こんにちは! ZEH住宅風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 今、考想中の新企画は、こんな暮らし方
-
-
自然満喫2015GW
こんにちは! 木と漆喰まごころの家 自然素材だい好きな 石井です 連休も いよいよ最終日 休
-
-
水素水の設置 in 羽生(U様)
こんにちは 谷です。 記念すべき、初ブログです。 一昨日、最近とても評判の良い
-
-
10/24(土)は『風のない冷暖房の家天城屋』で黒板づくりをしよう!
こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb