心こめて 防蟻処理
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ, 秩父の家
こんにちは
健康住宅 風のない冷暖房の家
風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の
谷です。
先日、着工中の 秩父の家にて
防蟻処理を施してきました。
主に「土台」に使う木材に
防蟻剤を塗布しました。
シロアリから木材を守ります。
「エコボロンPRO」という
ホウ酸塩を主原料とする
人にやさしい防蟻剤です。
国が推進している家
長期優良住宅の劣化等級3に
対応している防蟻剤です。
秩父の家も長期優良住宅です
シロアリに強い
長持ちする家を造っています
土台・大引といった箇所の
木材1本1本に
心こめて
エコボロンPROを塗りました
近くで見てみると
効率よく、塗り漏れがないように
天候にも恵まれ
防蟻処理、完了しました!
◆おまけ
「防蟻」といえば・・・
基礎の外側に貼ってある断熱材
スタイロフォームAT
断熱材に防蟻剤が入っており
防蟻性能に優れています。
適材適所の材料
とっても大切ですね。
関連記事
-
-
水素水 水の出が悪い・・・解消!
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。
-
-
東京ビックサイトで学ぶ
こんにちは 風のない冷暖房の家の谷です。 昨日、お台場の東京ビックサイトで 開
-
-
水素水の設置 in 熊谷(M様)
こんにちは 健康住宅 風のなり冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。 &n
-
-
心こめて「塗ってます」 in 秩父
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。
-
-
水素水の設置 in 羽生(U様)
こんにちは 谷です。 記念すべき、初ブログです。 一昨日、最近とても評判の良い
-
-
リフォーム 電気スイッチ in滑川町
こんにちは! 快適な家づくりに 本気に取組む 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の石井です。 &