雨にも負けず
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ
健康 経済 美 絆の観点から
設計する 風のない冷暖房の家石井です。
雨空が多くなってきました。
もうじき梅雨でしょうか?
雨降りは 傘を持つのでバックパックが
便利ですが、濡れてしまいがちなのが弱点
そこで
抱っこスタイルを試してみました。
これが なんともいい感じです。
PCやiPadを持ち歩く機会が多いため
どんな雨養生がいいのか?考えていました。
ビニールのシートを持ち歩こうか?
透明のゴミ袋を持ち歩こうか?
色々考えた末に
バックパックをフロントパックに!!
こんな感じです。
ひとつの方法に囚われず
柔軟に物事を見ると
意外によいことが見えてきます。
家創り 囚われすぎていること
頭を柔らかくして考えてみます。
面白い結果が出る様で
わくわくします!!!
ワクワクするような
お家を建てるなら・・・
風のない冷暖房の家HP覗いてね
こちらから どうぞ
↓ ↓ ↓
関連記事
-
-
断熱リフォームin秩父
本日 雪! 寒さと健康との間には 深い関係があると言われ始めました。 やっぱり!と思っている石井
-
-
水素水の設置 in 富士見
こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
-
-
ご来場の際は ご予約を(#^.^#)
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です 早い物
-
-
年末・新春のお知らせ
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の櫻澤です 今朝も冷え
-
-
始まりました!蔵の改修
こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で
-
-
風のない冷暖房の家 inちちぶ 土台
こんにちは! 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 ずい
-
-
自然塗料で作った手づくり黒板に楽しく描いてます!
こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb
-
-
ブロック塀の工事 in 神川
こんにちは 自然素材 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。