木製玄関ドアのメンテナンス
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
04 メンテナンス, 06 自然素材 漆喰
こんにちは
風のない冷暖房の家
風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の
谷です。
私の自宅は
築10年目になります。
「天然木」を多く
使っている家なので
自分なりに、愛着をもって
お家のお手入れを行っています
今回は
「木製玄関ドア」の
メンテナンス(お手入れ)
ご紹介いたします。
ホコリを落とす
↓
水拭きで、汚れを落とす
サンドペーパー(紙やすり)で表面を削る
↓
自然オイルで塗装する
↓
↓
ということで
40分程で終了。
我が家では、このような
メンテナンス(お手入れ)を
年に2~3回行っています。
簡単なので
9年間、続けることが出来ました
時間の経過と共に
味わいも深くなる
木製玄関ドア
これからも
大切にしていこうと思います。
木製玄関ドアの
メンテナンスでお困りの方は
お気軽にご相談下さいね。
あああ
関連記事
-
-
全館空調メンテナンス
こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です 本日は
-
-
標準仕様は「漆喰」の内装
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。
-
-
自然素材 コルクタイル 施工
こんにちは!埼玉の自然素材の注文住宅 風のない冷暖房の家天城屋の石井です 今回ご
-
-
自然素材の無垢の床が気持ちいい!
こんにちは! 自然素材の温もりが心地よく 感じる季節です! 木と漆喰とまごころの家 風のない
-
-
自然素材と不思議な心地よさが魅力のお家に愛を込めて
こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb
-
-
防犯玄関ドア レクサンドーレン
こんにちは!埼玉県の自然素材の注文住宅 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の石井です。  
-
-
話題の水素水ってどんな水!
こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 櫻澤です!
-
-
自然の中で願いを込めた地鎮祭 in 神川
こんばんは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家 の 櫻澤です。 &nb










