*

水素水 使った感想 は?

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ, 07 水素水

こんにちは

風のない冷暖房の家の谷です。

 

先日、羽生市のU様宅に伺い

水素水を使ってみての感想を

お聴きしてきました。

 

水素水を使った感想、いろいろと教えてくださりました

水素水を使った感想、いろいろと教えてくださりました

 

 水素水生活を始めて、

約3週間が経ったところです。

健康のため、毎日おいしく

水素水をいただいているとの

ことです。

 

おしっこがちかくなりやすいですが

その点は、家族4人、慣れてきた

ようです。

 

水素水生活にも、だいぶ慣れてきました

水素水生活にも、だいぶ慣れてきました

 

予想以上に効果が実感できる

のは、食べものや飲みものの

変化でした!!

 

●お米が美味しい

水素水と浄水で炊いたお米では

味が違う。ご主人が浄水で炊いて

しまった時、奥様は、その味の

違いに気付いたとのこと。

水素水の方が、ふっくら、もっちり

とした感じになりますよ。

 

●お茶、コーヒーが美味しい

雑味がなくなり、おいしい。

スッキリとした味わい、好みです。

 

●食材の汚れがよく落ちる

お米、野菜、果物などは、汚れが

よく落ちるんです!葉っぱの間も、

よく落ちているように思います。

安心して気持ち良く食べています。

 

水素水を飲んで、ますます元気いっぱいだぁー!

水素水を飲んで、ますます元気いっぱいだぁー!

 

健康的な効果は、少し時間をかけて

実感することですが、食べものや

飲みものの味は、すぐに効果が分か

るようですね。

 

 

【おまけ】ちょっと ひと工夫

 

水素水を使う時に、同時に酸性水も

つくられます。

 

日本トリムのグラシアの場合、

細いパイプから酸性水が流れます。

その酸性水をしっかりと使おうと

考え、写真のような細い管を繋げま

した。こうすることで、漏れなく、

容器に貯めることができます。

 

その酸性水で顔を洗ったり、お風呂

に入れたりと、しっかり活用してお

りました。

 

酸性水を細い管で繋げて、容器に貯めて使っています

酸性水を細い管で繋げて、容器に貯めて使っています

 

 他にも実際に水素水を設置した方の

生の声をご覧いただけます。

水素水生活 始めます

 

風のない冷暖房の家のホームページへ

関連記事

自然満喫2015GW

こんにちは! 木と漆喰まごころの家 自然素材だい好きな 石井です 連休も いよいよ最終日 休

記事を読む

うちわ祭りに水素水で乾杯!

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家 天城屋(熊谷) の櫻澤です

記事を読む

熊谷の老舗食堂

家と同じように 時間の経過が味になる そんな言葉が似合う旨い食堂を熊谷で 発見して喜んでいる 風

記事を読む

そろそろ冬支度

こんにちは! 木と漆喰まごころで健康住宅 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。  

記事を読む

自然いっぱい 田舎の春

木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家石井です。   雨上がりの歩道をカタツムリが

記事を読む

現場は 美しく 安全に

こんにちは 自然素材 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

熱中症に気を付けて!

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です。 本日

記事を読む

酸化を戻そう

木と漆喰 自然素材を愛しています 風のない冷暖房の家 石井です。   日が伸びて17

記事を読む

今週末は風のない冷暖房の家天城屋特製うちわを持って 熊谷花火大会へ行こう!

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です! &n

記事を読む

ほんじょうFM主催フェス

◆ほんじょうFM主催フェス   2022年10月16日(日)   ラジオ

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑