*

冬が来たね 2015

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ, 01 風のない冷暖房の家

こんにちは!

風のない冷暖房の家

風のない冷暖房の家天城屋の石井です。

 

今朝は随分冷え込みましたよね。

私の住む奥秩父 2℃を下回りました。

 

写真温湿度計の上段は室内 下段は屋外の温度 湿度 です

写真温湿度計の上段は室内
下段は屋外の温度 湿度 です      HIは 湿度90%超の時表示されます

山々の紅葉は、終盤を迎え

冬がやって来ましたよ。

 

平凡なことですが

寒い冬の朝 あったかいお家で起きるのは

とっても幸せに感じます・・・。

 

 

 

当たり前のコトなのでしょうね!

わざわざ 寒い想いをしている人は少ないのでしょう

 

しかし、私の生まれた当時の家は

とても とても寒くて

家の中で氷が張るほどでした

 

50年前 私の住んでいた家

50年前 私の住んでいた家

 

だから今 薪ストーブで暖かい朝を迎えることが

本当に嬉しいのです。

 

小さな薪ストーブですが 薪の長さは40センチほどまでOKです

小さな薪ストーブですが
薪の長さは40センチほどまでOKです

 

暖かな家に住み始めて21年が過ぎました。

 

この間に実感したこと

それは 『ストレスのない環境は、人を成長させる』

ということ。

 

 寒い 暑い の動物的ストレスは

 人をイライラさせたり

 体温の低下で免疫力が弱まり 病気を患ったり

 あまり人間的とは言えないような気がします。

 

もう一歩すすんで

風の無い 快適な温度環境の家は如何でしょうか?

 

我家は 薪を1年かけて乾燥させ

夜や朝に薪をストーブに投入

灰の処理もします。

我家の薪一年分 2列になっていますので見える倍 薪があります

我家の薪一年分
2列になっていますので見える倍 薪があります

 

これが スイッチ一つで出来たなら・・・

しかも 少ないエネルギーで実現できたなら・・・

 

薪ストーブの前でロッキングチェアーに揺られ

独りごちております・・・

 

風のない冷暖房の家 そろそろホームページで

特集組みますね!!

お楽しみに

関連記事

インテリア冷暖 レア色って?

◆インテリア冷暖 レア色って?   天城屋オススメの 風のない冷暖房「インテリア冷暖

記事を読む

我が家のこだわりの北欧家具

こんばんは!設計の櫻澤です。 本日待ちに待ったリニューアルしたホームページがアップいたしました。

記事を読む

梅雨ですが ありがとう

木と漆喰まごころの家 自然素材大好きな石井です。   梅雨入り宣言しましたが、 何

記事を読む

アロマで柔軟剤作り in 神川町

◆アロマで柔軟剤作り in 神川町   3/27日 埼玉県の神川町多目的交流施設にて

記事を読む

同じ気温でも

こんにちは! 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。   構造

記事を読む

漆喰(しっくい)のお店発見!

こんにちは!設計の櫻澤です。 本日気温が低く 雨が降ってきたと思ったら 雪!小雪!がチラホラ・

記事を読む

自然素材・自然いっぱいの美味しい物

こんばんは 自然素材の木と漆喰 まごころの家(熊谷) の櫻澤です。   今日も午

記事を読む

うちわ祭りに水素水で乾杯!

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家 天城屋(熊谷) の櫻澤です

記事を読む

押入れをトイレに変身

こんにちは! 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。   本日

記事を読む

埼玉新聞に掲載「天城屋」

◆埼玉新聞に掲載「天城屋」   弊社「天城屋」が 本庄市の「元気企業」と言うことで

記事を読む

マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家

◆マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家   順調に工事が進む

→もっと見る

PAGE TOP ↑