「和室の土壁」 漆喰リフォーム
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ, 06 自然素材 漆喰
こんにちは
自然素材 木と漆喰まごころの家
風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
ご好評いただいております、
自然素材の「漆喰リフォーム」
ですが、色々な部屋を施工して
おります。
先日、和室「土壁」の上に「漆喰」
を塗りました。
土壁は、落ち着いた黄土色でしたが
部屋が「薄暗く」なっていました。
60代のご夫婦は、白い漆喰を塗り
部屋を「明るく」したい。
そして、明るく楽しく元気よく、
1日でも長く健康で暮らしたい。
そんな、ご要望を受けての
漆喰リフォームとなりました。
↓
↓
下塗りシーラーを2~3時間程、
じっくり、乾かします。
乾いた後は、
木の部分に漆喰がつかないよう
しっかりと養生します。
↓
↓
↓
↓
さぁ、完成です!
とっても「明るく」なりました!!
before-afterをご覧ください。
↓
↓
白い漆喰が、本当に部屋を
「明るく」してくれました。
気分も「明るく」楽しい毎日に
なりますね。
<漆喰リフォーム>
他の実例もご覧ください。
→ お客様の声・実績
関連記事
-
-
水素水の設置 in 富士見
こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
-
-
スマート ウェルネス はうす
今朝は、美しい夜明けでしたね。 早起き 大好き石井靖彦です。 今日の日経新聞朝刊
-
-
トリック・オア・トリート
こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb
-
-
遮熱ガラスのエコ内窓 in 熊谷
こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です
-
-
本庄スタジオ活用法 ヨガ教室の巻
本日 本庄スタジオでは この素足でも心地よい空間を いろいろな方に体感頂ければと セミナーや撮
-
-
天井の雲に隠された 心の絆
こんにちは!いよいよ明日自然素材いっぱいの秩父の家引渡しです。 本日も2組 特別見学会の希望で公開
-
-
水素水のカートリッジ交換
こんにちは 健康住宅 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。 &n
-
-
慈しむ気持ち 古き良きモノ
こんにちは! 環境共生住宅の風のない冷暖房の家天城屋の石井です。今回ご紹介するのが寄居町にある『アト