*

益々「嬉しい」ヘルメット

公開日: : 最終更新日:2017/05/25 00 スタッフ ぶろぐ

◆益々「嬉しい」ヘルメット

 

天城屋の「ヘルメット」

新しくなりました。

 

いままでとは違う

デザインなのです。

 

 

■今までは、こんなデザインでした。

     ↓

今までのデザイン。とってもお世話になりました

 

 

■それが、こんなデザインになりました!

     ↓

新しいデザイン。これから、よろしくね

 

 

 

いろいろな角度から

みてみると・・・

 

正面から

          ↓

右横から

          ↓

左横から

          ↓

後ろから

 

 

大きく変わったのは

正面のマークが「嬉」になりました。

     ↓

このマークは、天城屋の「旗印」

 

 

■こんな想いが込められた「旗印」です。

 

この印は、皆様や私ども天城屋関係者を含む

総てのモノの幸福を祈念する心を表現しています。

人は夢や願いが叶った時に幸福感で満たされます。

そこで私たちは、幸せとは心がどんな状態なのか?

を思案しました。

 

その結果、私たちのたどり着いた

心を表現する言葉が「嬉しい」です。

 

「嬉」の文字中心には

「心」に見立てたハートマークを配置しました。

それは、人の中心が心であり

幸せの感激を味わうのも心であることからです。

 

『心が嬉しいと感じる それが幸せ』

 

正面から見たところ。「益々 嬉しい」マーク

 

外周の2本線の四角囲みは

節分の豆まきでよく見かけられる

枡(マス)をイメージしました。

 

枡の音「ます」を重ねて

『ますます』と読み

より良くなる願を添えました。

 

『すべてが幸福で満たされますように』

との想いを込めて、天城屋の旗印

益々嬉しいを掲げています。

 

 

このような想いを

Newヘルメットに記し

皆様の「毎日が嬉しくなる」ように

家づくりに心を込めて

いきたいと思います。

 

嬉しい毎日を!カリスマ大工集団「チーム南雲」

嬉しい毎日を!さわやか大工「チーム新井」

 

 

益々嬉しい

 

社員一同、関係者一同

想いをカタチに

していきたいと思います。

 

 

 

◆旗印に込めた想い

 天城屋 名称の由来

→こちらから

 

 

→天城屋HPトップへ

 

関連記事

流し台交換 in寄居 始まりました 

木と漆喰(しっくい)まごころの家 自然素材やエネルギーを真剣に考えています 熊谷風のない冷暖房の

記事を読む

リフォームその後 in 秩父

こんにちは!心が嬉しい家づくり風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 昨年リフォームした秩父のお客様

記事を読む

本庄スタジオ活用法 ヨガ教室の巻 

本日 本庄スタジオでは この素足でも心地よい空間を いろいろな方に体感頂ければと セミナーや撮

記事を読む

年末・新春のお知らせ

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の櫻澤です   今朝も冷え

記事を読む

楽しい取材 漆喰の家 富士見

今朝うっすら雪化粧の山々を眺めながら 出勤しました奥秩父の石井靖彦です。 どうです?まだ寒そうで

記事を読む

春ですよ~(*^_^*)今年の花粉はオゾンで分解しちゃいます!

こんにちは!風のない冷暖房の家 櫻澤真琴です。 桜もあちらこちらで咲き始めましたね。 朝子供を保

記事を読む

畑でも水素水ですね  in深谷

こんにちは! 木と漆喰(しっくい)まごころの家 健康住宅が得意な石井です。   本

記事を読む

kaidan art in Kumagaya

木と漆喰まごころの家 自然素材だいすき石井です。   街角には芸術が沢山あります。

記事を読む

もうすぐ うちわ祭り

木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家 石井です。   梅雨の中休みで 本日 快

記事を読む

自然の中で願いを込めた地鎮祭 in 神川

こんばんは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家 の 櫻澤です。 &nb

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑