*

浴室鏡のウロコ汚れが落ちた!

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ, 04 メンテナンス

こんにちは

風のない冷暖房の家

風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の

谷です。

 

そろそろ、年末の大掃除が

気になりだすころですね。

 

我が家では

先日、浴室の掃除を行いました。

 

ずーっと気になっていた

「浴室鏡のうろこ汚れ」

除去しようとチャレンジ!!

うろこ状の白い汚れで、常に曇ってしまい、鏡の役割が果たせない状態に

うろこ状の白い汚れで、常に曇ってしまい、鏡の役割が果たせない状態に

 

築8年、着々と付着した水垢が

ガンコな汚れと化していました。

 

「うろこ汚れ」を落とそうと

今まで、幾つかの方法を試して

みましたが、全て上手くいかず

悩みの種でした。

 

重槽クエン酸も効かず

マイナスドライバーで削った

こともありましたが・・・

ダメでした。

 

今回は

ホームセンターで見つけた

この商品を試してみました。

浴室の鏡・ガラス用「ウロコ汚れ落とし」のダイヤモンド ジェット パット。

浴室の鏡・ガラス用「ウロコ汚れ落とし」のダイヤモンド ジェット パット。

 

ダイヤモンド ジェット パット

こんなカタチをしています。

これが、ダイヤモンド ジェット パッドです。縦5㎝×横2㎝×高2.5㎝の大きさです

これが、ダイヤモンド ジェット パッドです。縦5㎝×横2㎝×高2.5㎝の大きさです

淡茶色ダイヤ柄面を鏡に押し付けて磨きます

淡茶色ダイヤ柄面を鏡面に押し付けて磨きます

 

鏡面に水をかけて

ダイヤモンド ジェット パットで

こするだけのシンプル作業

 

◆その結果をご覧ください

うろこ状の白い汚れで、常に曇ってしまい、鏡の役割が果たせない状態に

うろこ状の白い汚れで、常に曇ってしまい、鏡の役割が果たせない状態に

           ↓

今まで、何をやっても落ちなかった「ウロコ汚れ」が、落ちてきました!上部がきれいになってきました!

今まで、何をやっても落ちなかった「ウロコ汚れ」が、落ちてきました!上部がきれいになってきました

           ↓

結果、こんなにきれいになりました!凄ーい!!

結果、こんなにきれいになりました!凄ーい!!

 

こんなに簡単に落ちるとは・・・

ビックリです。

 

きれいになった鏡の全景です。浴室が明るくなりました

きれいになった鏡の全景です。浴室が明るくなりました。まるで8年前の新築時のようです

 

とにかく

気分がスッキリしました!!

 

気持ち良く

新年が迎えられそうです。

 

今後は、この状態を維持する為

毎日の水分拭き取りをしっかり

行いたいと思います。

 

毎日の積み重ねが大切ですね。

 

 

→風のない冷暖房の家天城屋HPへ

 

関連記事

エコ内窓で補助金リフォーム

こんにちは 風のない冷暖房の家の谷です。   住まいに関する、国の補助金 「省エネ

記事を読む

胎内くぐりin熊谷

こんにちは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家の櫻澤です。  

記事を読む

屋根リフォーム in 熊谷

こんにちは 健康住宅 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。 &n

記事を読む

正しい遺言書 2015

こんにちは!空気が美味しい 山々も綺麗に装う秋 とっても気持ちいい季節です。  

記事を読む

自然な涼しさ&暖かさのある室内環境づくり

こんにちは(*^_^*) 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の櫻澤で

記事を読む

お掃除らくらく!in熊谷 風のない冷暖房の家

こんばんは(*^_^*) 桜も満開になりつつある熊谷です。 風のない冷暖房の家 櫻澤です! 今

記事を読む

アンティークデザインのホルモン屋さん

こんにちは!本日雪が予報されております。 熊谷13:30現在まだ雨や雪は降って おりません。地震

記事を読む

トリック・オア・トリート 

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb

記事を読む

こだわりの自然素材 無垢床選び

こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   お天気

記事を読む

遮熱ガラスのエコ内窓 in 熊谷

こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です  

記事を読む

マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家

◆マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家   順調に工事が進む

→もっと見る

PAGE TOP ↑