*

基礎補強で耐震・あんしん

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ

こんにちは

健康住宅 木と漆喰

自然素材の家づくり

風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の

谷です。

 

先日、深谷市にて

基礎補強工事を行いました。

 

基礎にヒビを発見!!

耐震性に不安を抱き

耐震診断のご依頼を頂きました。

基礎にヒビが!大地震がきたらどうしよう・・・

基礎にヒビが!大地震がきたらどうしよう・・・

 

診断の結果

表層部深層部の割れ

双方が有りました。

 

表層部の割れは

耐震性に問題ありませんが

深層部は処置が必要

なります。

 

今回は、深層部の割れが

4カ所ありました。

 

ひび割れ部分に

専用の液体を注入し

基礎を補強します。

 

このような工事を行うことで

耐震性を高めます。

 

では、工事の様子です。

 

① 基礎の表層部をはがします

強度に大きな影響を与えない表層部を丁寧にはがしていきます

強度に大きな影響を与えない表層部を丁寧にはがしていきます

           ↓

補強に関係する部分の表層部をきれいにはがしました

表層部をきれいにはがしました

 

② 深層部のヒビに液体を注入します

専門のスタッフが作業着を装着。しっかりヒビを埋めますよ!

専門のスタッフが作業着を装着。しっかりヒビを埋めますよ!

           ↓

まずは、床下に潜り、基礎の内部から処置を施します

まずは、床下に潜り、基礎の内部から処置を施します

           ↓

続いて、外部。液体を注入する専用部材を、慎重に取り付けます

続いて、外部。液体を注入する専用部材を、慎重に取り付けます

           ↓

そして、ヒビを強固に固めるため、専用の液体を注入します。2つの液体を混ぜて固めます。

そして、ヒビを強固に固めるため、専用の液体を注入します。2つの液体を混ぜて固めます。

           ↓

硬化し、専用部材を取り外すと、このような感じです

硬化し、専用部材を取り外すと、このような感じです

 

③ 基礎の表面を仕上げます

2人の左官職人が丁寧にテキパキと仕上げのモルタルを塗っていきます

2人の左官職人が丁寧にテキパキと仕上げのモルタルを塗っていきます

 

before-afterです。

表層部をはがし、液体注入により基礎補強も完了。この上に、仕上げのモルタルを塗ります

before 表層部をはがし、液体注入により基礎補強も完了。この上に、仕上げのモルタルを塗ります

           ↓

こんなに、きれいに仕上がりました!さすがプロですね

after こんなに、きれいに仕上がりました!さすがプロですね

 

地震がくる度に

基礎が心配でしたが

補強工事を行ったことで

耐震性が高まり

あんしんを得ることが

できました。

 

との評価を頂きました。

 

気がついたときに改善する

 

その一歩が

踏み出せるかどうかが

大きなポイントですね。

 

 

◆この現場の「耐震診断」は

→こちらから

 

 

→風のない冷暖房の家天城屋のHPへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

100年住宅の保全

こんにちは! 風のない冷暖房の家石井靖彦です。 4月中旬より ときがわ町で 100年住宅の改修

記事を読む

水素水生活はいかがでしょう IN❤ 熊谷

こんにちは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家 サクラザワです(*^_^*

記事を読む

どこ行く?献血行こ!

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋 の 櫻澤です &n

記事を読む

雨にも負けず

健康 経済 美 絆の観点から 設計する 風のない冷暖房の家石井です。   雨空が多く

記事を読む

自然いっぱいの秩父 de お清め

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb

記事を読む

我が家のこだわりの北欧家具

こんばんは!設計の櫻澤です。 本日待ちに待ったリニューアルしたホームページがアップいたしました。

記事を読む

補助金リフォーム 内窓設置②

こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

夏 なつ ナツ 

こんにちは! 木と漆喰 まごころの家 自然素材だいすき  風のない冷暖房の家天城屋の石井です。

記事を読む

熊谷の名店 

木と漆喰まごころの家 自然素材だいすきな石井です。 爽やかな天候の中  熊谷の名店に伺いました

記事を読む

畑でも水素水ですね  in深谷

こんにちは! 木と漆喰(しっくい)まごころの家 健康住宅が得意な石井です。   本

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑