*

水素水の設置 in 深谷(A様)

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ, 07 水素水

こんにちは

健康住宅 木と漆喰

自然素材の家づくり

風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。

 

大好評の水素水

 

先日、深谷市のA様宅に

設置してきました。

 

7月の水素水イベントに

参加いただき

実験等を通して

水素水の効果を確認。

 

7月の水素水セミナー。実験が分かりやすく、水素水の凄さを実感

7月の水素水セミナー。実験が分かりやすく、水素水の凄さを実感

 

2世帯で暮らしているA様

お孫さんもおります。

 

家族みんなの「健康」

 

ご主人が購入を決意。

 

とても前向きで

行動力のある方です。

 

良いと思ったことは

やってみよう!!

 

取付けの様子です。

 

こちらの水栓を、水素水のグラシア(日本トリム)に取り替えます

こちらの水栓を、水素水のグラシア(日本トリム)に取り替えます

           ↓

シンク下の引出しを取り外し、工事開始です

シンク下の引出しを取り外し、工事開始です

           ↓

シンク下の様子です。電気工事と水道工事を、専門のスタッフが、手際良く行います

シンク下の様子です。電気工事と水道工事を、専門のスタッフが、手際良く行います

           ↓

取付が完了しました!この様にワンランク上のオシャレな水栓です

取付が完了しました!この様にワンランク上のオシャレな水栓になりました!

 

引き続き、取扱説明です。

 

奥様、水から操作を試します。とっても簡単です

奥様、自ら操作を試します。とっても簡単です

水栓の先端ボタンを押すと「シャワー」に切り替わります

水栓の先端にある丸いボタンを押すと「シャワー」に切り替わります

水素水、浄水、酸性水の利用方法をご説明。効果ある使い方を知ることは、とても大切です

「水素水・浄水・酸性水」の利用方法をご説明。効果ある使い方を知ることは、とても大切です

最後に、カートリッジの場所と交換方法をご説明。忘れても、交換時に説明書が届くので安心です

最後に、カートリッジの場所と交換方法をご説明。忘れても、交換時に説明書が届くので安心です

 

これまで購入していた

ペットボトルは

極力、買わずに

自宅で出る「水素水」中心の

生活に切り替えることです。

 

A様、水素水生活はじまります。家族みんなで「健康」。効果が楽しみです

A様、水素水生活はじまります。家族みんなで「健康」。効果が楽しみです

 

お財布にも

人にも

やさしい

 

自ら健康を 水から健康を

 

水素水生活、お楽しみ下さい。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

◆他にも実際に設置した方の

 生の声をご覧いただけます。

→水素水の設置実例

ーーーーーーーーーーーーーー

 

→風のない冷暖房の家のホームページへ

 

 

 

 

関連記事

漆喰の素敵な家 断熱窓化

本日は 寒波襲来 一日中気温が上がらず その上北風が ぴゅーぴゅー 寒かったですね! そん中

記事を読む

大感謝祭!初日

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   本日は

記事を読む

本日の表面温度 59.1度 

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋 櫻澤です。 &nb

記事を読む

古民家を自然塗料で美しく

こんにちは 自然素材 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

心こめて 気密工事

こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。 &

記事を読む

熊谷大橋を偲ぶ

こんにちは! 木と漆喰まごころの家 自然素材だいすき石井です。   5月の「くまが

記事を読む

リフォーム119番

こんにちは! 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。   お家

記事を読む

スマート ウェルネス はうす

今朝は、美しい夜明けでしたね。 早起き 大好き石井靖彦です。   今日の日経新聞朝刊

記事を読む

暑さ対策!エコ内窓 in 熊谷

こんにちは 健康住宅 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

武蔵会 と言う愉快な仲間

こんにちは! 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。   本日は

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑