*

遮熱ガラスのエコ内窓 in 熊谷

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ

こんにちは

健康住宅 木と漆喰

自然素材の家づくり

風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です

 

大好評のエコ内窓

いよいよ 灼熱の熊谷にて

設置工事を行いました。

 

もちろん

国の補助金である

「省エネ住宅ポイント」

を活用します。

 

今回の 補助金額

5窓で、76,000円相当です。

 

 

夏になると

日差しや暑さに

悩まされていたお宅で

遮熱ガラスのエコ内窓を

5窓 設置致しました。

 

1階 リビングに 3窓

2階 寝室に   2窓

 

遮熱ガラスは、少し「グリーン色」となります。このおかげで日差しが大幅カットできます

遮熱ガラスは、少し「グリーン色」となります。このおかげで日差しや紫外線が大幅カットできます

 

遮熱ガラスによって

・日差しを60%カット

・紫外線を80%カット

の効果があるとのこと。

 

おかげで

冷房効果も高まります。

 

省エネで

冷房費の削減になりますね。

 

快適な リビングへ

快適な 寝室へ

 

設置工事の様子です。

 

2階の寝室から

2階の寝室。出窓です。東面なので、朝の暑い日差しを大幅にカットできますね

2階の寝室。東面の出窓です。専門のスタッフ2人で、軽快に取付けていきます

2階の寝室。南面の掃き出しサッシです。バルコニーに出入りできます。奥様、工事が気になる様子です

2階の寝室。南面の掃き出しサッシです。バルコニーに出入りできます。奥様、工事が気になる様子です

 

続いて、1階のリビングへ

1階リビング。南面の掃き出しサッシ。ここの大きなサッシからの日差しも大幅カットです

1階リビング。南面の掃き出しサッシ。大きなサッシからの日差しも大幅カットできますね

1階リビング。南面の出窓です。ここも、よく日差しが入ってきます

1階リビング。南面の出窓です。ここも、よく日差しが入ってきます

1階リビング。西面のサッシです。比較的 小さな窓ですが、西日がきつい場所です

1階リビング。西面のサッシです。比較的 小さな窓ですが、西日がきつい場所です

 

設置後の様子

2階の寝室。東面の出窓。 これで、朝の暑い日差しを大幅にカットできますね

2階の寝室。東面の出窓。
これで、朝の暑い日差しを大幅にカットできますね

2階の寝室。バルコニーの床面からの照返しによる暑さも、大幅にカットできますね

2階の寝室。バルコニー床面からの「照返し」による暑さも、大幅にカットできますね

1階リビング。3窓の様子です。これで、冷房効果も、かなり期待できますね。木調の窓枠もいい感じです

1階リビング。3窓の様子です。これで、冷房効果も、かなり期待できますね。木調の窓枠もいい感じです

 

設置時間は

2時間程で、無事完了。

 

これで

暑い暑い 熊谷の夏

快適に過ごせますね。

 

 

◆このお宅の「内窓採寸」は

→ こちらから

 

◆省エネ住宅ポイントの実績は

→ こちらから

 

 

→風のない冷暖房の家のホームページへ

 

 

 

 

関連記事

アロマでバスボム作り♪

◆アロマでバスボム作り♪   9/27日 天城屋モデルハウスにて アロマでバスボム

記事を読む

シェード メカ交換

こんにちは! 風のない冷暖房の家に取組んでいます熊谷の 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。

記事を読む

畑でも水素水ですね  in深谷

こんにちは! 木と漆喰(しっくい)まごころの家 健康住宅が得意な石井です。   本

記事を読む

自然素材の塗料で美しく

こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

現場は 美しく 安全に

こんにちは 自然素材 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

特別鑑賞会まで 後 4日!

こんにちは   自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋 の櫻

記事を読む

間接照明と雰囲気づくり

こんばんは!そろそろ花粉に反応 してきた櫻澤です! 本日は熊谷から電車で 武蔵小金井へ行ってま

記事を読む

ホームページをリニューアルしました(#^.^#)

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   本日は

記事を読む

水素水のカートリッジ交換

こんにちは 健康住宅 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。 &n

記事を読む

心こめて 防音工事

こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑