古民家を自然塗料で美しく
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ
こんにちは
自然素材 木と漆喰の家づくり
風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
現在、ときがわ町で工事中の
100年古民家リフォーム現場
にて、塗装工事を行いました。
塗料は、もちろん自然塗料。
工事内容としては、
主に建物の南面と北面の
外部の木製建具や雨戸・戸袋等
を自然塗料を使い塗装します。
工事の様子です。
↓
↓
100年の年月で
木はとても乾いていました。
その為、自然塗料をたくさん
吸収しました。
その分、長持ちしてくれると
思います。
では、before-afterです。
<南面>
↓
<北面>
↓
100年住宅が
自然塗料で美しくなりました!
定期的にメンテナンス行い
大事に使っていきましょうね。
◆おまけ
しばらく眠っていたタンスも
自然塗料で再生しました。
とっても素敵なタンスですね。
古民家にピッタリです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
自然塗料で家づくり&リフォーム
ご興味ある方は、
お気軽に、ご連絡下さい。
↓
風のない冷暖房の家 担当:谷
048-598-5155
ーーーーーーーーーーーーーーー
100年古民家
工事の様子、他にもご覧下さい
関連記事
-
-
本庄オフィス まもなく 上棟
こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です 残暑が
-
-
築5年 リフォームした感想
こんにちは 健康住宅 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
-
-
鯉のぼりIN熊谷星川
こんにちは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家 の 櫻澤です。 &nbs
-
-
快適なお住いin飯能
こんにちは! 木と漆喰まごころの家 自然素材だいすきな石井です。 本日は「漆喰
-
-
漆喰の家 Let’s お宅訪問(#^.^#)
こんにちは!風の強い一日でした! 花粉もよくまっていましたね。 会う方に、今年は花粉凄いみたいだ
-
-
玄関ドア 壊れたハンドル交換
こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
-
-
自然塗料で作る黒板!は風のない冷暖房の家天城屋におまかせ!
こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です。 &n
-
-
新たなブログ 始まりました
本日2015年 2月6日より こころ はうす ホームページ リニューアル しました。












