*

順調です 基礎工事 in 秩父

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ, 秩父の家

こんにちは

健康住宅 風のない冷暖房の家

風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の

谷です。

 

現在、新築工事中の秩父の家

 

冷え込みが増した中

上棟に向け、基礎工事中です。

素敵な景色に囲まれた場所です。冷え込みが増した中、基礎工事中です

素敵な景色に囲まれた場所です。冷え込みが増した中、基礎工事中です

 

鉄筋を施工した後

・ベース(床部分)

 ↓

・立ち上り

という順番で作っていきます。

 

工事の様子です。

 

◆ベース(床部分)

ベース(床部分)に流し込むコンクリートが到着

ベース(床部分)に流し込むコンクリートが到着

           ↓

ミキサー車からポンプ車へ生コンが移され、流し込まれます

ミキサー車からポンプ車へ生コンが移され、流し込まれます

           ↓

ホースから大量の生コンが流し込まれます。そして平らにならしていきます

ホースから大量の生コンが流し込まれます。そして平らにならしていきます

流し込まれた生コンを時間をかけて固めていきます

ベース(床部分)に流し込まれた生コンを時間をかけて固めていきます

 

◆立ち上り

立ち上り部分にパネルと取り付けます。型枠といいます。そのなかに生コンを流し込みます

立ち上り部分にパネル(黄色)を取り付けます。型枠といいます。そのなかに生コンを流し込みます

          ↓

アンカーボルト(基礎と土台を緊結するもの)という金物の設置打ち合わせ中

アンカーボルト(基礎と土台を緊結するもの)という金物の設置打ち合わせ中

          ↓

打ち合わせ後、アンカーボルトを設置中。真剣です

打ち合わせ後、アンカーボルトを設置中。真剣です

           ↓

きれいに、設計通り、アンカーボルトが設置できました!

きれいに、設計通り、アンカーボルトが設置できました!

 

この後、ベース(床部分)同様

生コンを流し込みました。

 

只今、5日間の養生期間中。

しっかりと固めています。

 

立ち上り部分にも生コン流し込み完了。しっかりと固めるため養生期間中です

立ち上り部分にも生コン流し込み完了。しっかりと固めるため養生期間中です

 

基礎 職人の岩上さん

寒い中

いつも笑顔で工事

ありがとうございます。

いつも笑顔の岩上さん。心こめてます

いつも笑顔の岩上さん。心こめてます

 

もう少しで上棟。

楽しみです。

 

→風のない冷暖房の家天城屋HPへ

 

 

 

関連記事

自分でできる インフルエンザ対策に有効な方法

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   今朝は

記事を読む

熊谷 街かどゼミナール2015 10 12

こんにちは! 本日は秋晴れの素晴らしい天気でしたね! 朝の奥秩父では 心が ぴーんとするような

記事を読む

社員募集2016

こんにちは!風のない冷暖房の家風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 一緒に 夢を追いかけてみませ

記事を読む

10/24(土)は『風のない冷暖房の家天城屋』で黒板づくりをしよう!

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb

記事を読む

ごめんなさい 上之の家 鑑賞会中止 

楽しみにお待ち頂いておりました皆さん ごめんなさい 2020年3月15日(日)開催予定でした

記事を読む

大自然くぬぎむら

こんにちは 風のない冷暖房の家石井靖彦です。 今日は リフォームの打合せの為 ときがわ町に来てお

記事を読む

自然素材で古民家リフォーム

こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

自然の冷暖房 HR-C in kamikawa

こんにちは! 木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の石井です。  

記事を読む

秩父初の風のない冷暖房の家!完成でーす!

こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   昨日か

記事を読む

クライマックス 蔵の改修

こんにちは 健康住宅 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。 &n

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑