*

どこ行く?献血行こ!

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ, 08 健康生活

こんにちは

自然素材の木と漆喰

まごころの家

風のない冷暖房の家天城屋

の 櫻澤です

 

先日 子供の用事でお休みを

頂き 子供と一緒に

電車で熊谷の駅ビル

に来ました。

子供の試験を受けたので

1時間20分くらい時間にが空いたので

下の娘と何しよーかなーと思って

フラフラしていたら 献血ルームの

看板が目に入り

1年半位 やっていないなーと!

これはいい機会だと思い

早速献血ルームへ伺いました。

自分の健康のためにも

新しい血液をつくるためにも

なるべく献血はするように

心がけております。

熊谷駅北口にある献血ルーム!意外にたくさんの方が来られていましたよ!自分の健康のためにも是非いかがでしょうか?

熊谷駅北口にある献血ルーム!意外にたくさんの方が来られていましたよ!自分の健康のためにも是非いかがでしょうか?

 

意外と男性が多くいらっしゃいました。

若い方からご年配の方まで・・・・

受付・問診・献血・献血後の休憩も入れて

1時間くらいで終了

今回は400mlできました。

実際に採血するのは10分くらいで

あっと言う間に終わっちゃいます。

 

娘は お菓子やジュースを頂きながら

絵本をゆっくり見て過ごせました。

子供と献血をなんでしているのか等

話しながら帰りました。

 

 

 

 

IMG_4353

どこ行く?献血行こ! ステッカー発見 若い方の意識が強いのか 若いパパさんが奥様と子供を連れてこられたりしていました。

IMG_4351

携帯でのメールクラブもあるようです!ポイントが貯まって景品がもらえたりします。 早速私も登録してみました。

ゆるキャラらしき子と楽しそうに写真とらせて頂きました。ただ今A型O型AB型が不足気味の様です!因みに私はB型でしたが・・・

ゆるキャラらしき子と楽しそうに写真とらせて頂きました。ただ今A型O型AB型が不足気味の様です!因みに私はB型でしたが・・・

 

今回の採血で

『誰かの役にたつのであれば

嬉しいねー』って!

なかなかこんな話できないので

とてもいい機会になりました!

 

次回は2月以降です!

 

こちらをご覧の方は

風のない冷暖房の家天城屋の

ホームページをご覧ください。

 

お家づくりのお役立ち情報や

健康情報などが満載です!

関連記事

自然満喫2015GW

こんにちは! 木と漆喰まごころの家 自然素材だい好きな 石井です 連休も いよいよ最終日 休

記事を読む

年末・新春のお知らせ

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の櫻澤です   今朝も冷え

記事を読む

玄関ドア シンプルに戸当たり

こんにちは! 環境共生住宅こころはす天城屋代表の石井です。今回紹介するのは 『玄関の戸当たり』

記事を読む

自然素材の無垢の床が気持ちいい!

こんにちは! 自然素材の温もりが心地よく 感じる季節です! 木と漆喰とまごころの家 風のない

記事を読む

御礼「神川の家」特別鑑賞会

こんばんは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で

記事を読む

間接照明と雰囲気づくり

こんばんは!そろそろ花粉に反応 してきた櫻澤です! 本日は熊谷から電車で 武蔵小金井へ行ってま

記事を読む

1日で完了!玄関リフォーム

こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

熊谷大橋を偲ぶ

こんにちは! 木と漆喰まごころの家 自然素材だいすき石井です。   5月の「くまが

記事を読む

自然素材で古民家リフォーム

こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

風のない冷暖房の家天城屋の健康セミナー明日開催します!

こんばんは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑