順調です 基礎工事 in 神川
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ, 神川の家
こんにちは
健康住宅 木と漆喰の家づくり
風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
現在、工事中の神川の家ですが
基礎工事を行っています。
おかげさまで順調に工事進んで
おりますのでご紹介致します。
① 遣り方(やりかた)
杭や貫といった木材を使い
建物の位置を正確に出す作業です
② 採石・防湿シート・捨てコン

基礎の下部分に「採石」を入れ基礎が沈まないよう締め固め、その上に「防湿シート」を被せます。地面からの湿気を防ぐためです。外周部に「捨てコンクリート」を流し込みます。基礎の底を平らにし、正確な基礎をつくるためです
③ 配筋(鉄筋を組み立てます)
④ 配筋検査
設計通りに、間違いなく
施工されているか
コンクリートを打つ前に
検査をします。
瑕疵保険を受けるためにも
必要な検査です。
配筋検査、問題ありません!
⑤ ベース(床部分) コンクリート打ち
⑥ レイタンス処理(あくを洗い流す)
この後は「養生」を3日間。
この「養生」が基礎を
より強くします。
みんなで
心込めて
家づくりしています。
関連記事
-
-
気持ちい空気と体が喜ぶ水素水 IN熊谷
こんにちは!風のない冷暖房の家 櫻澤真琴です。 本日 快晴!温度もそんなに寒くなく わりに気持ち
-
-
熊谷 美しい薔薇 如何ですか
こんにちは! 木と漆喰まごころの家 自然素材 大好き風のない冷暖房の家石井です
-
-
花粉対策 家と布団と健康と
こんにちは!埼玉県の自然素材の注文住宅風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 春 暖
-
-
新作♪エコバックできました!
◆ 新作♪エコバックできました! 天城屋オリジナル「エコバック」 新作が出来上が
-
-
暑い熊谷こそ 風のない冷暖房!
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です 今日も
-
-
クライマックス 蔵の改修
こんにちは 健康住宅 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。 &n
-
-
お掃除らくらく!in熊谷 風のない冷暖房の家
こんばんは(*^_^*) 桜も満開になりつつある熊谷です。 風のない冷暖房の家 櫻澤です! 今
-
-
東京ビックサイトで学ぶ
こんにちは 風のない冷暖房の家の谷です。 昨日、お台場の東京ビックサイトで 開
-
-
自然素材と笑顔がいっぱいの家
こんばんわ 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb