*

自然素材の塗料で美しく

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ

こんにちは

自然素材 木と漆喰まごころの家

風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。

 

家の中で、

塗装が、汚く剥げてきてしまった 

経験はないでしょうか?

   ↓

「ニス」を塗ったカウンター部分です。薄黒く汚れ、まだらに剥げてしまっています

「ニス」を塗ったカウンター部分です。薄黒く汚れ、まだらに剥げてしまっています

「ニス」を塗った、敷居部分です。こちらも、薄黒くなり、剥げてしまいました

「ニス」を塗った、敷居部分です。こちらも、薄黒くなり、剥げてしまいました

表面に膜を作ってしまう塗装は、

このような状態になりやすいもの

です。

 

こうならないために、私たちは、

木に染み込む自然塗料をおすすめ

しております。

プラネットカラーという塗料です。ドイツの自然塗料メーカー(クライデツァイト社)が製造元です。この塗料は、亜麻仁油が主な成分です

プラネットカラーという塗料です。ドイツの自然塗料メーカー(クライデツァイト社)が製造元です。この塗料は、亜麻仁油が主な成分です

石油系溶剤を全く含まないので

人体・動植物に安全な塗料です。

お子様にも安心ですね。

 

先日、リフォームで自然塗料を

塗ったので、ご紹介致します。

 

新しく取り付けた「桧の木材」に自然塗料を塗ります

新しく取り付けた「桧の木材」に自然塗料を塗ります

今回、使うものです。左の丸いものが養生材。手袋、タオル、ハケ、塗料入れ(緑色)

今回、使う道具です。左の丸いものが養生材。ビニール手袋、タオル、ハケ、塗料入れ(緑色)

        ↓

容器に塗料を注ぎます。クリア色を塗るので、塗料は、ほとんど色がついていません

容器に塗料を注ぎます。クリア色を塗るので、塗料は、ほとんど色がついていません

        ↓

まずは、養生をしっかり行い、塗る必要のない部分を保護します

養生をしっかり行い、塗る必要のない部分を保護します

           ↓

まず、ハケで塗ります。細かい部分もしっかりと

まず、ハケで塗ります。細かい部分もしっかりと

ハケを使って、塗料をしっかりと伸ばします。とても塗りやすい自然塗料です。

ハケを使って、塗料をしっかりと伸ばします。とても塗りやすい自然塗料です。

           ↓

続いて、タオルでしっかりと「拭き取り」ます。余分な塗料を取り除き、ベタつきを防ぎます

続いて、タオルでしっかりと「拭き取り」ます。余分な塗料を取り除き、ベタつきを防ぎます

とても塗りやすい自然塗料なので

スムーズに施工完了です。

 

塗装後の処理には、

注意が必要です。

自然発火の可能性があるので

使用した、ハケ、タオルは、

水に浸して処分しましょう!!

しっかり水に浸して処分をしましょう!これで安心です

ハケ、タオルは、しっかり水に浸して処分をしましょう!これで安心です

 

それでは、before-after です。

新しく取り付けた「桧の木材」に自然塗料を塗ります

before 新しく取り付けた「桧の木材」に自然塗料を塗ります

                         ↓

自然塗料クリア色を塗ることで、ツヤが出て、木の色味もグッと引き立ちました。塗料が木に染み込んでいるので、塗料が剥がれることはありません

after 自然塗料クリア色を塗ることで、ツヤが出て、木の色味もグッと引き立ちました。塗料が木に染み込んでいるので、塗料が剥がれることはありません

とても素敵な風合いに仕上がり

ました。

塗料が剥がれ、汚くなることは

ないので、美しさを保つことが

できますね。

 

 

自然素材 de リフォーム 

ご興味ある方は、

お気軽に、ご連絡くださいね。

 

風のない冷暖房の家 担当:谷

048−598−5155

 

 

◆こちらも、是非ご覧ください。

自然素材「無垢床」リフォーム

 

 

 

風のない冷暖房の家のホームページへ

関連記事

熊谷 美しい薔薇 如何ですか

 こんにちは! 木と漆喰まごころの家 自然素材 大好き風のない冷暖房の家石井です  

記事を読む

しぜんって美しいin kumagaya

木と漆喰まごころの家 自然素材だいすきな石井です。 本日の日中は 初夏を思わせる温かさです。

記事を読む

自然の冷暖房 HR-C in kamikawa

こんにちは! 木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の石井です。  

記事を読む

ブロック塀の工事 in 神川

こんにちは 自然素材 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

水素水のため 火花散らします

こんにちは 風のない冷暖房の家谷です。   お陰様で、 とても評判の良い水素水です

記事を読む

話題の水素水ってどんな水!

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 櫻澤です!

記事を読む

順調です 基礎工事 in 秩父

こんにちは 健康住宅 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。 &n

記事を読む

外装塗装で気分一新

こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で

記事を読む

同じ気温でも

こんにちは! 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。   構造

記事を読む

遮熱ガラスのエコ内窓 in 熊谷

こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です  

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑