「汚れたクロス」 漆喰リフォーム
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ, 06 自然素材 漆喰
こんにちは
自然素材 木と漆喰まごころの家
風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
先日、ダイニングとキッチンの
漆喰リフォームを行いました。
リフォームのきっかけは、
「汚れたクロス」で薄暗くなった
部屋をキレイにしたい。
キッチン。汚れたクロスで、気分が晴れない毎日・・・
今までと同じ「ビニールクロス」に
貼替えることも考えましたが、
また汚れて、貼替えることが
嫌だったので、ずーっとキレイな
本物の「漆喰」に決めたとのこと
です。
自然素材で本物の「漆喰」は、
静電気が発生しないので、
汚れが付着しません。
「ビニールクロス」は、
その逆なので、汚れてしまうのです
工事の流れです。
① 下地処理
◆ 壁の「穴」
↓
◆ ひび割れ
↓
◆「タッカー」でクロスを留める
◆ ローラーで「シーラー」を塗る
② 「漆喰」を塗り、仕上げる
③ 完成!!
before-after ご覧ください。
◆ ダイニング
↓
◆ キッチン
↓
これで、ずーっとキレイな
「漆喰」の壁・天井に囲まれて、
明るい毎日が始まりますね。
ご覧のように、クロスの上から
「漆喰」を塗ることが出来ます。
ちょっと、1部屋、試してみたな。
そんな方は、こちらをご覧下さい。
<漆喰リフォーム>
他の実例もご覧ください。
→ お客様の声・実績
あああ
関連記事
-
-
水素水生活はいかがでしょう IN❤ 熊谷
こんにちは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家 サクラザワです(*^_^*
-
-
TOTO × 風のない冷暖房の家
こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です &
-
-
スマート ウェルネス はうす
今朝は、美しい夜明けでしたね。 早起き 大好き石井靖彦です。 今日の日経新聞朝刊
-
-
標準仕様は「漆喰」の外壁
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。
-
-
暑さ対策!エコ内窓 in 熊谷
こんにちは 健康住宅 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
-
-
こだわりの自然素材 無垢床選び
こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です お天気
-
-
押入れをトイレに変身
こんにちは! 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 本日
-
-
「柿渋」塗って 土台敷き
こんにちは 健康住宅 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。