*

東京ビックサイトで学ぶ

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ

こんにちは

風のない冷暖房の家の谷です。

 

昨日、お台場の東京ビックサイトで

開催していた、ジャパン建材フェア

に行ってきました。

 

熊谷オフィスから、片道約4時間

かけて、東京ビックサイトに到着。

最新の建築資材の勉強をしてきまし

た。

 

来場すると、ジャパン建材社長の

小川さんにご挨拶。

いつも大変 お世話になっています。

ジャパン建材 小川社長(左)と風のない冷暖房の家 石井社長

ジャパン建材 小川社長(左)と、風のない冷暖房の家 石井社長

 

会場は、人出も多く、熱気に満ち溢

れていました。

熱気で満ち溢れ、会場内は、熱い熱い!

熱気で満ち溢れ、会場内は、熱い熱い!

 

まず、目に留まったのは、

「ヒートポンプ式冷温水システム」

 

・暖房だけでなく冷房もできる

・輻射熱だから不快な風が無く快適

・低ランニングコスト

・ヒートポンプで地球にやさしい

 

これから、採用に向け検討します。

輻射熱の冷暖房です。ヒートポンプで地球にやさしい

輻射熱の冷暖房です。ヒートポンプで地球にやさしい

 

つづいて、賑わっていたのが、

YKKブースの1日で終わる

リフォーム玄関ドアのブースです。

 

カバー工法というやり方で、

工事がとてもスムーズ。

1日で工事完了というお手軽さが

人気で、売れている商品です。

 

ドアを引戸にできる新商品の紹介も

ありました。業界初とのこと。

 

玄関ドアのリフォーム。1日で工事完了!いいですね

玄関ドアのリフォーム。1日で工事完了!いいですね

 

おしゃれでかわいい商品も。

真っ白な、漆喰の壁にマッチする

カラーリングが素敵です。

 

カラー染色した木材を加工。

手すりや、棚、コンセントカバー

があり、アクセントになります。

フィンランドデザインの鮮やかなカラーリングが綺麗です

フィンランドデザインの鮮やかなカラーリングが綺麗です

 

木の質感を楽しめる商品

印象的でした。

 

厚さの違うブロック状の無垢の木が

とても立体的で高級感を醸し出して

いました。

 

壁の一部、アクセントに使いたいと

思いました。

厚さの違う木材が凹凸感を演出しています。照明による陰影が立体感を深めます

厚さの違う木材が凹凸感を演出しています。照明による陰影が立体感を深めます

 

こんな、面白い商品も。

金色の防水テープ&透湿防水シート

 

シルバーはありましたが、

「ゴールド」がでるとは!!

びっくりと同時に、使ってみたい

気持ちにもなりました。

ゴールドの防水テープと透湿防水シート。粗品に金塊をいただきました

ゴールドの防水テープと透湿防水シート。粗品にとても軽い金塊をいただきました

 

新築、リフォームで使える商品。

木と漆喰に合う商品。

 

今回も、良い情報を頂きました。

採用に向けて検討していきます。

 

今回のツアーを企画いただいた、東洋ハウス建材の担当・小高部長(左)です。ありがとうございました

今回のツアーを企画いただいた、東洋ハウス建材の担当・小高部長(左)です。ありがとうございました

 

お世話になりました、

東洋ハウス建材の小高部長

ありがとうございました!

 

 

風のない冷暖房の家のホームページへ

 

関連記事

アンティーク家具 ”私らしい” 家具と一緒に人生を楽しむ

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   今日は

記事を読む

漆喰に似合います緑とロートアイアン

美しいお庭 青空が似合います[/caption] こんにちは! 木と漆喰の家 風のない冷暖房の

記事を読む

アンティークステンドガラス到着💛

本日 イギリスのアンティークなステンドガラスが 新たに 天城屋に4点入荷しました! あまりお目に

記事を読む

ランドセルはどこが居場所?

本日 快晴の良い天気に なりました。 ただし 風が強い・・・ 事務所近くの 熊谷女子高等学校では 合

記事を読む

益々「嬉しい」ヘルメット

◆益々「嬉しい」ヘルメット   天城屋の「ヘルメット」が 新しくなりました。 &n

記事を読む

美味しいスイーツで会話もはずむ!

こんばんわ 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の櫻澤です  

記事を読む

Good「和室」にエコ内窓

こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で

記事を読む

スマート ウェルネス はうす

今朝は、美しい夜明けでしたね。 早起き 大好き石井靖彦です。   今日の日経新聞朝刊

記事を読む

畑でも水素水ですね  in深谷

こんにちは! 木と漆喰(しっくい)まごころの家 健康住宅が得意な石井です。   本

記事を読む

新しい時刻表

こんにちは! 風のない冷暖房の家石井靖彦です。 3月14日時刻表の改正 北陸新幹線が金沢まで開

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑