リフォームフェア 開催しました!
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ, 03 リフォーム
こんばんは
風のない冷暖房の家
風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の
谷です。
本日
リクシル熊谷ショールームにて
暮らし快適リフォームフェアを
開催致しました。
今回の「見どころ3つ」を
皆で楽しく勉強しました。
トイレ 100年クリーン
新素材のアクアセラミックで
新品時のツルツルが100年続く
という優れもの。
だから、100年ツルツル
なんですね。
お掃除しやすいトイレ
オススメですよ。
ノンフライからあげの実演&試食
コンロ下の「グリル」が
あまり使われていない現実・・・
なぜなのか?
掃除が面倒だから・・・
その原因を極力解消したのが
ノーリツさんのマルチグリル。
掃除が簡単なので
皆が使ってくれます。
そのマルチグリルで
ノンフライからあげの実演&試食
を行いました。
簡単に掃除できて
簡単に料理できる
そして、美味しい
皆が、驚きました。
風水セミナー
お家の中の場所や部屋ごとに
風水インテリアのポイントを
教えて頂きました。
風水的に言うと
「湿気」=「邪気」
湿気対策を、しっかり行うことで
「健康運」がアップ!!
するとのことでした。
風のない冷暖房の家天城屋の
オススメする「天然漆喰」は
まさに、調湿作用が特長の素材。
漆喰は「健康運」アップに
つながるのですね!!
ということで、
これからの暮らしに役立つことを
楽しく学ぶことができました。
ご来場いただいた皆様
ご協力いただいた皆様
ありがとうございました。
あああ
関連記事
-
-
朝の打合せ in秩父
木と漆喰 健康 経済 美 絆 を大事にします。 風のない冷暖房の家 石井です。
-
-
自然素材を活かした五家宝
こんにちは、暖かくなったのは つかの間 三寒四温が続きます。 寒がってばかりはいけない!と 外
-
-
世界に一つだけの ヴィンテージ塗装家具はいかが?
こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の櫻澤です 先日 風の
-
-
水素水の設置 in 富士見
こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
-
-
庭・食・アートで幸せな気分
こんにちは 風のない冷暖房の家の谷です。 昨日、鴻巣市のギャラリーカフェ 「ス
-
-
ランドセルはどこが居場所?
本日 快晴の良い天気に なりました。 ただし 風が強い・・・ 事務所近くの 熊谷女子高等学校では 合
-
-
アロマでバスボム作り♪
◆アロマでバスボム作り♪ 9/27日 天城屋モデルハウスにて アロマでバスボム
-
-
2階に設置 エコ内窓 in 深谷
こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です &n
-
-
東京ビックサイトで学ぶ
こんにちは 風のない冷暖房の家の谷です。 昨日、お台場の東京ビックサイトで 開