洗濯物 どうしようかな? 注文住宅
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ
こんにちは!
埼玉県熊谷市の風のない冷暖房の家天城屋の石井です
新築住宅を計画する時
洗濯物や布団を雨の日でもOKにしたい
だから 2階に屋根付きバルコニーを
計画される方が多いと思います。
しかし、ちょっとまって下さい。
屋外のバルコニーで洗濯物が
しっかり乾く日数は 一年で何日ありますか?
最近 目にするのが コインランドリー
学生さんがそんなに多いのか?
と思いきや
一般家庭の洗濯物を乾かしている と伺い
驚きでした!!
えっ!! 自宅の室内で
洗濯物 乾かないの?
冬 花粉時期 梅雨 秋
冬 花粉時期 梅雨 秋
冬 花粉時期 梅雨 秋
室内だと 香りの強い洗剤使う方が
多いらしい
何だか可哀そう
普通 室内で 冬の夜も ぱりぱりに
衣服は乾くよね!
家をつくる際に
確認して頂きたいこと
「真冬の夜 洗濯物乾きますか?」
普通の家を作っていれば
「安心してください 乾きますよ」
って 言ってくれますから
乾かないかも・・・と言われたら
風のない冷暖房の家天城屋までご相談くださいね
風のない冷暖房の家天城屋への問い合わせは
048-598-5155 石井までどうぞ
風のない冷暖房の家天城屋ホームページは
関連記事
-
-
熊谷で風のない冷暖房をご体感頂けるお店は風のない冷暖房の家天城屋だけ!
こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です 今週末
-
-
自分でできる インフルエンザ対策に有効な方法
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です 今朝は
-
-
雪対策必須!外構計画で取り入れたいこと
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です 昨日の
-
-
トリック・オア・トリート
こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb
-
-
熊谷 美しい薔薇 如何ですか
こんにちは! 木と漆喰まごころの家 自然素材 大好き風のない冷暖房の家石井です
-
-
間接照明をもっと楽しもう(*^_^*)
こんばんは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家の 櫻澤です! 梅雨の時期 必需品の 子供用
-
-
オープンエアーで食事
こんにちは 木と漆喰まごころの家 石井です。 梅雨時期は、工事が雨で・・・
-
-
節水トイレで老後節約
こんにちは 風のない冷暖房の家の谷です。 埼玉県北部にて、昨日今日の2日間 で
-
-
完成!漆喰 de 蔵の改修
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。