*

水素水のカートリッジ交換

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ, 07 水素水

こんにちは

健康住宅 風のない冷暖房の家

風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の

谷です。

 

先日、事務所にある水素水の

カートリッジを交換しました。

 

カートリッジ交換

1年が目安となっています。

 

日本トリム・グラシア

カートリッジ交換の流れを

お伝えしたいと思います。

 

① 「カートリッジ交換のお知らせ」が届きます

メーカーの日本トリムさんから

お知らせが届きます。

 

時期は、購入してから

11ヶ月後くらいです。

「カートリッジ交換」のお知らせが届きます。時期は、購入してから11ヶ月後くらいです

「カートリッジ交換」のお知らせが届きます。時期は、購入してから11ヶ月後くらいです

同封の書類に購入方法が

記載されていますので

確認の上、ご購入して下さい。

 

金額は、12,500円(税抜)

 

② カートリッジ本体が届きます

購入いただくと

専用のカートリッジが届きます

マイクロカーボンUMS+カートリッジ

「マイクロカーボンUMS+カートリッジ」が届きます

箱を開けると、こんな形をしています

箱を開けると、こんな形をしています

 

③ 交換します

分かりやすいイラスト付き

交換方法が記載されています。

カートリッジ交換方法。イラスト付きで分かりやすく交換手順が記載されています

カートリッジ交換方法。イラスト付きで分かりやすく交換手順が記載されています

 

この手順に従い交換します。

 

安心してください。

簡単ですよ。

まず、カバーを外します

まず、カバーを外します

           ↓

ロックされているツメを外します

ロックされているツメを外します

           ↓

カートリッジを取り出します

カートリッジを取り出します。簡単に取れます

 

続いて、新しいカートリッジを

取り付けます。

新しいカートリッジをはめ込み、ツメでロックします

新しいカートリッジをはめ込み、ツメでロックします

           ↓

カバーをつけると、交換完了!簡単ですよね!

カバーをつけると、交換完了!簡単ですよね!

 

最後に、リセットスイッチを

押すと、終わりです。

一番左のボタン「リセットスイッチ」を約2秒間長押しする

一番左のボタン「リセットスイッチ」を約2秒間長押しする

           ↓

カートリッジの目盛りが満タン(4つ)になりました

カートリッジの目盛りが満タン(4つ)になりました

 

交換作業としては

10分くらいで完了です。

 

簡単ですので

安心してくださいね。

 

 

◆おまけ

「カートリッジ交換のお知らせ」が

届く前に「交換」の赤い文字が

点いてしまった。どうしよう・・・

 

安心してください。

交換」表示から

1ヶ月程は水素水の効果があります

ので、ご安心を。

「カートリッジ交換」が点いてしまった・・・

お知らせの前に「カートリッジ交換」が点いてしまった・・・早めに交換したいな

 

このような時は

風のない冷暖房の家天城屋に

ご一報下さい!

 

すぐに交換できるように

手配致します。

 

自ら健康に 水から健康に

 

 

→風のない冷暖房の家天城屋HPへ

関連記事

TDL

こんばんは!風のない冷暖房の家 櫻澤真琴です。 今日はポカポカ陽気でしたね。 熊谷23度だったよ

記事を読む

始まりました!蔵の改修

こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で

記事を読む

安全の為 外トイレの解体

こんにちは 健康住宅 木と漆喰の家 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。

記事を読む

頑張る空調のメンテナンスin滑川

こんにちは! 木と漆喰(しっくい) まごころの家風のない冷暖房の家天城屋 石井です。 &nb

記事を読む

水素水を詳しく 健康寿命を考える2

こんにちは 埼玉の健康住宅風のない冷暖房の家 天城屋(熊谷)の石井です。   水素水

記事を読む

熊谷の老舗食堂

家と同じように 時間の経過が味になる そんな言葉が似合う旨い食堂を熊谷で 発見して喜んでいる 風

記事を読む

押入れの湿気 悩んでいませんか?

こんにちは! 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)石井です。  

記事を読む

朝の打合せ in秩父

木と漆喰 健康 経済 美 絆 を大事にします。 風のない冷暖房の家 石井です。  

記事を読む

ハロウィンの後はクリスマスですね!

こんばんわ 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb

記事を読む

グリーンリモデルフェア2015

木と漆喰まごころの家 自然素材だい好き 風のない冷暖房の家石井です。 本日は、 TOTO 大建

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑