アロマで柔軟剤作り in 神川町
公開日:
:
最終更新日:2022/03/31
00 スタッフ ぶろぐ
◆アロマで柔軟剤作り in 神川町
3/27日
埼玉県の神川町多目的交流施設にて
安心と癒しのアロマオイルで
柔軟剤と虫よけスプレー作り♪開催しました。
神川町が行っている
地域活性化のイベント
その活動の1つとして
天城屋もお手伝いさせて頂きました。
まずは準備から
↓
本番で成功するために
準備は大切ですね。
さぁ、スタートです!!
準備も終わり
笑顔でお客様をお出迎え♪
↓
お出迎えが終わると
いよいよスタートです!!
座学でアロマを学ぶ
柔軟剤と虫よけスプレー作りの前に
ちょっとお勉強
↓
↓
体に悪影響を及ぼす香料を使用していると
アレルギーや蕁麻疹、パニック障害
痴呆症、うつ病等が発症する可能性が高まります。
そうならないために
暮らしに「いい香り」をプラスしよう。
いい香りには
上質なエッセンシャルオイルが必要です。
植物から抽出した100%の精油です。
おすすめは
食品グレードのエッセンシャルオイル
料理にも使うことができるので
安心して使うことが出来ます。
アロマで柔軟剤を作ろう!!
柔軟剤作りには
グリセリン(30g)、クエン酸(30g)、水を使います。
そこに エッセンシャルオイルを加えます。
ペットボトルに
グリセリン、クエン酸を入れます。
↓
そこに
選んだエッセンシャルオイルを
20滴加えます。
ペットボトルを
フリフリして混ぜたら
完成です♪
アロマで虫よけスプレー作り♪
虫よけスプレーに入れる
お好きなエッセンシャルオイルを
お選びます。
エッセンシャルオイルで
人に優しい、虫よけスプレーを作ります。
選び終わったら
スプレー容器に
エタノール 5mgを入れ
そこに選んだエッセンシャルオイルを
5滴入れます。
そして
お水を20mg入れて
軽く混ぜます。
↓
という感じで
みんなでワイワイ楽しく
柔軟剤と虫よけスプレー作りました♪
最後は
虫よけスプレーにラッピング♪
みんな それぞれ選んだ
エッセンシャルオイル
個性豊かな
柔軟剤と虫よけスプレーが
たくさん出来上がりました。
お家に帰ってからは
いい香りでお洗濯
楽しんでくださいね♪
そして
エッセンシャルオイル
人に優しい虫よけスプレー
安心してご活用ください。
暮らしに「いい香り」をプラスしよう。
次回開催もお楽しみに。
関連記事
-
-
建築設計 ロハスの新年会2016
こんにちは! 埼玉県内の自然素材の注文住宅 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)石井です。 &nb
-
-
いつでも新鮮 つくりたての水素水だから 摂取量に違いが出ます!
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です 明日は
-
-
間接照明をもっと楽しもう(*^_^*)
こんばんは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家の 櫻澤です! 梅雨の時期 必需品の 子供用
-
-
基礎の配筋検査 in 秩父
こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で
-
-
始まりました!蔵の改修
こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で
-
-
玄関ドア 壊れたハンドル交換
こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
-
-
早起き鳥の想い 20150715
こんにちは! 木と漆喰 まごころの家 暑さを楽しんでいます 風のない冷暖房の家天城屋の石井で