*

基礎の配筋検査 in 秩父

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ, 秩父の家

こんにちは

健康住宅 木と漆喰

自然素材の家づくり

風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の

谷です。

 

先日、秩父の家にて

基礎の配筋検査がありました。

 

設計通りに

間違いなく施工されているか

 

基礎の配筋検査の様子です。鉄筋の太さ、ピッチ、補強の具合等チェックします

基礎の配筋検査の様子です。鉄筋の太さ、ピッチ、補強の具合等チェックします

 

住宅の瑕疵保険が付保できるよう

検査を受けるのです。

 

多くのチェック項目がありますが

見えなくなる部分も多いので

全てが大切な項目です。

スラブ(床の部分)の鉄筋太さ、ピッチ、共にOKです

スラブ(床の部分)の鉄筋太さ、ピッチ、共にOKです

設計通りの寸法になっているか?それぞれの箇所をチェックしていきます

設計通りの寸法になっているか?それぞれの箇所をチェックしていきます

 

特に、基礎工事は

お客様は分かりにくいことが

多い部分だと思います。

 

信頼するしかないですよね

 

その分

私たちの管理と責任が

大きなものとなります。

基礎のコーナー部分。鉄筋の太さ、ピッチ、補強具合、OKです

基礎のコーナー部分。鉄筋の太さ、ピッチ、補強具合、OKです

基礎の配筋。全景です。設計通りの施工でした。職人さん、ありがとう!

基礎の配筋。全景です。設計通りの施工でした。職人さん、ありがとう!

おかげさまで

是正箇所も無く

検査を終えることができました。

 

同時に

配管や断熱材のチェックも実施

設計通りの施工

問題無し 順調です。

排水関係の配管も、しっかり施工できています。配筋の補強もバッチリ

排水関係の配管も、しっかり施工できています。配筋の補強もバッチリ

基礎の外側につける断熱材も チェック。OKです。防蟻処理された断熱材です。

基礎の外側につける断熱材もチェック。OKです。防蟻処理された断熱材。安心です

 

これから

12月の上棟に向けて

気を引き締めて

工事を進めていきたいと

思います。

 

 

→風のない冷暖房の家天城屋のHPへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

水素水 使った感想 は?

こんにちは 風のない冷暖房の家の谷です。   先日、羽生市のU様宅に伺い 水素水を

記事を読む

天井の雲に隠された 心の絆

こんにちは!いよいよ明日自然素材いっぱいの秩父の家引渡しです。 本日も2組 特別見学会の希望で公開

記事を読む

オシャレな「市松張り」天井

こんちには 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で

記事を読む

一般家庭に置き換えた予算2016

こんにちは! 風のない冷暖房の家を通じて 本気で快適な家づくりをしています  風のない冷暖房の

記事を読む

クール暖 体感しました

木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家石井です 最近脚光浴びてきました 温水・冷水循環型の

記事を読む

水素水の設置 in 熊谷(H様)

こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で

記事を読む

風のない 暖房のレストラン みーつけた!

こんにちは 風のない 冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   本日

記事を読む

秩父の冬を快適に 今年こそ

木と漆喰 まごころの家 自然素材大好きな石井です。   本日は みんな元気に走り回り

記事を読む

給湯器追い焚きしない!!

こんにちは!きめ細かいサービスを心掛けています 風のない冷暖房の家天城屋石井です。  

記事を読む

心こめて 防蟻処理

こんにちは 健康住宅 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。 &n

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑