*

ステキ!木製のオープン階段

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 03 リフォーム, 06 自然素材 漆喰

こんにちは

風のない冷暖房の家

風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の

谷です。

 

先日、熊谷市のリフォーム工事で

ステキな「木製のオープン階段」

を設置しました。

 

4畳ほどの広いロフトスペースが

ありますが、あまり活用できず

にいるとのことでした。

広〜い、ロフト。床部分で4畳ほどあります。

広〜い、ロフト。床部分で4畳ほどあります。

 

原因としては

ロフトへ上り下りする「はしご」

 

「はしご」で上り下りするのは

ちょっと「面倒」なのです。

ロフトへの「はしご」。ちょっと上り下りしずらい・・・

ロフトへの「はしご」。ちょっと上り下りしずらい・・・

 

使い勝手が良くないと

使わなくなってしまうものです。

 

 

せっかくの

広いロフトスペース活用する為

上り下りし易い

階段をつくろう!!

 

しかも「オシャレ」に。

 

ということで

早速、現場調査です。

現地調査にて、いろいろな寸法を入念にチェックします

現地調査にて、いろいろな寸法を入念にチェックします

 

上り下りし易くて

「オシャレ」な階段・・・

そして、お客様は「木」が大好き

 

木製のオープン階段にしましょう!!

 

 

ステキな木製のオープン階段が

出来るまで。ご覧ください。

 

まずは、養生をしっかりと。作業中の粉塵やゴミが飛び散らないよう、シートを貼ります

まずは、養生をしっかりと。作業中の粉塵やゴミが飛び散らないよう、シートを貼ります

           ↓

「補強材」を壁に設置します。これで階段材がしっかりと取り付きます

「補強材」を壁に設置します。これで階段材がしっかりと取り付きます

 

木材の種類は

階段材に適している

硬くて丈夫な

パラオーク(ゴムの木)です。

 

材料を加工します。力桁と呼ばれる大きな材です。長さは、なんと4mありました!

材料を加工します。力桁と呼ばれる大きな材です。長さは、なんと4mありました!

           ↓

力桁を設置します。この材の位置決めが、とっても重要です

力桁を設置します。この材の位置決めが、とっても重要です

           ↓

親柱、踏み板を設置していきます。階段っぽく、なってきました

親柱、踏み板を設置していきます。階段っぽく、なってきました

           ↓

子柱を設置します。11本あります

子柱を設置します。11本あります

           ↓

最後に、手すりを設置。とっても頑丈なので、安心です

最後に、手すりを設置。とっても頑丈なので、安心です

 

 

2日間の工事で

ステキな「木製オープン階段」

完成しました!!

 

before-after です。

ロフトへの「はしご」。ちょっと上り下りしずらい・・・

before ロフトへの「はしご」。ちょっと上り下りしずらい・・・

           ↓

after 木製のオープン階段。圧迫感がなく、とってもステキです

after 木製のオープン階段。圧迫感がなく、とってもステキです

after 横から見ると、こんな感じです。オシャレで木のぬくもりが感じられる。本当にステキですね

after 横から見ると、こんな感じです。オシャレで木のぬくもりが感じられる。本当にステキですね

 

上り下りし易く

オシャレな

階段

 

これなら「使える階段」ですね。

 

たくさん

使ってくださいね。

 

 

風のない冷暖房の家天城屋のHPへ

関連記事

「汚れたクロス」 漆喰リフォーム

こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

じっくり乾かす 蔵の改修

健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。 &nb

記事を読む

リフォーム de インテリア冷暖②

◆リフォーム de インテリア冷暖②   富士見市で リフォーム工事を行いました。

記事を読む

4月10日 風水インテリアで運気アップ!

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   桜が咲

記事を読む

話題の水素水ってどんな水!

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 櫻澤です!

記事を読む

和室のリフォーム② in 本庄

◆和室のリフォーム② in 本庄   本庄市で工事中の 和室リフォーム  

記事を読む

漆喰&内窓で快適リフォーム

◆ 漆喰&内窓で快適リフォーム   行田市にて リフォーム工事を行いました。 &n

記事を読む

自然素材の手作りパン in熊谷

こんにちは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の櫻澤です。

記事を読む

漆喰のリビングで勉強してるの

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

「和室の土壁」 漆喰リフォーム

こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家

◆マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家   順調に工事が進む

→もっと見る

PAGE TOP ↑