*

床下断熱リフォームで快適に

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 03 リフォーム

こんにちは

風のない冷暖房の家

風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の

谷です。

 

先日

床下断熱リフォーム工事

行いました。

 

快適性をアップさせるため

床の断熱改修です。

 

現場発泡の「吹付け断熱材」

を使用します。

 

床の裏に吹付け発泡の断熱材を施工します

基礎の中から見たところ。床の裏に吹付けた断熱材

 

吹付けると同時に発泡して

小さな隙間も断熱材で

埋めてしまいます。

 

隙間が少なくなり

お家の性能がアップします。

 

 

今回は、まず

はがれて隙間ができている

既存の床の断熱材

撤去します。

 

床下に潜り、はがれかけている既存の断熱材を撤去します

床下に潜り、はがれて隙間ができている既存の断熱材を撤去します

長い間、お世話になった、床の断熱材。グラスウールという種類です

長い間、お世話になった、床の断熱材。グラスウールという種類です

          ↓

既存の断熱材を撤去した床下です

既存の断熱材を撤去した床下です

 

半日かけて

既存の床断熱材の撤去

完了です。

 

 

続いて

「吹付け断熱」を施工します。

 

吹付断熱工事を行う、専門スタッフが到着です

吹付け断熱工事を行う、工事車両が到着です

 

工事車両の中には

吹付け断熱の専用機械

入っています。

 

ドラム缶の中に、イソシアネート(赤)・ポリオール(白)という原液が入っています。それを混ぜて吹付けます

ドラム缶の中に、イソシアネート(赤)・ポリオール(白)という原液が入っています。それを混ぜて吹付けます

 

施工の前に準備をします。

 

部屋や置いてあるモノが汚れないよう、しっかりと養生します

部屋や置いてあるモノが汚れないよう、しっかりと養生します

 

さぁ、施工に入ります。

 

専用の作業着を装着!

専用の作業着を装着!

          ↓

床下収納庫部分から、床下に潜ります

床下収納庫から、床下に潜ります

          ↓

暗い床下、ライトをつけて、施工していきます。頑張って~

暗い床下、ライトをつけて、施工していきます。頑張って~

 

国の省エネ基準である

75㎜を超える

100㎜の厚み

施工しました。

 

半日かけて

施工完了!!

 

 

それでは

before-afterです。

 

既存の断熱材を撤去した床下です

before 既存の断熱材を撤去した状況

          ↓

after 100㎜厚の吹付け断熱材。ボリューム感がすごいですね!

after 100㎜厚の吹付け断熱材。木にしっかり密着しています。ボリューム感がスゴイですね!

 

しっかり

隙間をふさぎました。

 

そして

100㎜厚で断熱性能アップ!

 

これで

快適性がアップしますね。

 

 

 

◆いろいろなリフォーム実例

→こちらから

 

 

 

→風のない冷暖房の家天城屋HPへ

 

 

 

 

 

 

 

 

あああ

関連記事

6時間で玄関引戸リフォーム!

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

1階を全て「内窓」に in 熊谷

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

秩父の冬を快適に 今年こそ

木と漆喰 まごころの家 自然素材大好きな石井です。   本日は みんな元気に走り回り

記事を読む

リノベーション工事 in 熊谷

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

ビフォーアフター 熊谷の家②

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

自宅のキッチン交換 ①

◆自宅のキッチン交換 ①   2007年4月完成の我が家。 もうすぐ14年が経ちます

記事を読む

省エネ改修① ~天井断熱~

◆省エネ改修① ~天井断熱~   本庄市・栄にて 省エネ改修を行いました。 &nb

記事を読む

アウターシェード で遮熱 in 緑の家

◆アウターシェード で遮熱 in 緑の家   本庄市・緑の家 お引渡してから約10ヶ

記事を読む

手すりの設置 <玄関・階段>

◆手すりの設置 <玄関・階段>   本庄市にて 手摺の設置工事を 行いました。

記事を読む

浴室を新しく in 熊谷

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家

◆マシュマロ断熱 in 針ヶ谷の家   順調に工事が進む

→もっと見る

PAGE TOP ↑