玄関リフォーム 〜お家を暖かく〜
公開日:
:
最終更新日:2018/11/29
03 リフォーム
◆玄関リフォーム〜お家を暖かく〜
本庄市にて
玄関リフォームを行いました。
以前
天井・床下の断熱工事
内窓の設置工事を
行ったお宅です。
きっかけ
今年(2018年)の夏は
熊谷市で
日本最高気温(41.1℃)を
記録したほど、酷暑でした。
熱の出入りが多い
玄関から熱気が伝わり・・・
家の中が
とても暑くなってしまいました。
玄関からの
熱の出入りが多いことを
強く感じたので・・・
玄関の断熱性をアップさせよう!
ということで
リフォームすることになりました。
どんなリフォーム?
リフォームの内容は・・・
大きく2つ
①断熱性が高く、気密性の高い
玄関ドアに交換する。
加えて・・・
②玄関を上がった
廊下に室内ドアをつける
そうすることで
玄関ドアから伝わった熱を
室内ドアがブロックしてくれます
結果
玄関からの熱気や冷気が
直接、廊下や室内に入ってきません
これから本格的な冬
玄関からの冷気がやわらぎ
廊下や室内の寒さが減ります。
暖房の効きも良くなり
暖かくなります♪
それでは
工事の様子です。
玄関ドアの交換
それでは、工事スタートです
↓
↓
扉が外れると
新しい玄関ドアの
「枠」を取付けます。
↓
枠が取付くと
「扉」を設置します♪
↓
最後に
ドア枠と外壁の
「隙間」を埋めます。
ということで
玄関ドアの交換工事
完了です。
たった1日の工事なので
あっという間です。
それでは
ビフォーアフターです。
↓
とっても素敵な玄関になりました!
つづいては
玄関の室内ドア取付です
玄関・室内ドアの設置
さぁ、工事スタートです。
↓
↓
↓
↓
扉の設置が完了すると・・・
ガラス入り小壁の
漆喰工事が始まります
↓
ということで
約2日の工事でした。
それでは
ビフォーアフターです。
↓
逆側から見てみると・・・
①玄関ドアの交換
②玄関・室内ドアの設置
この2つの工事で
玄関ドアからの冷気を減らし
暖かなお家で、快適な暮らし
これからは
快適なお家で
より上質な毎日
楽しみですね♪
◆天城屋 リフォーム実例
関連記事
-
-
玄関の階段 段差少なく♪
◆ 玄関の階段 段差少なく♪ 埼玉県 滑川町にて 玄関廻りのリフォーム工事を
-
-
インテリア冷暖<リフォーム編>①
◆インテリア冷暖<リフォーム編>① さいたま市にて リフォーム工事を行いました。
-
-
屋根葺替え&外壁リフォーム③
◆ 屋根葺替え&外壁リフォーム③ 埼玉県行田市にて 外装リフォーム中です。 &
-
-
自宅のキッチン交換 ②
◆自宅のキッチン交換 ② 自宅キッチン交換工事 1日目は キッ
-
-
SOS! 凍結で水道管破裂
◆SOS! 凍結で水道管破裂 今年の冬 1月下旬~2月上旬の寒さは とても厳し
-
-
省エネ改修② ~床下断熱~
◆省エネ改修 ~床下断熱~ 本庄市・栄にて 省エネ改修を行いました。 &nbs
-
-
遠赤王で健康生活 in 熊谷①
◆遠赤王で健康生活 in 熊谷① 熊谷市にて リフォーム工事を行いました。 &
-
-
玄関ドア交換 de 断熱性能UP!
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。
-
-
カーポート工事 in 熊谷
◆ カーポート工事 in 熊谷 6月に新築・お引渡しした 柿沼の家・ご主人から
-
-
インテリア冷暖<リフォーム編>②
◆インテリア冷暖<リフォーム編>② さいたま市にて リフォーム工事を行いました。