*

設計通り?基礎の配筋検査

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 01 風のない冷暖房の家, 02 新築住宅, 日の出の家

こんにちは

風のない冷暖房の家

こころはすう天城屋(熊谷)の

谷です。

 

新築工事中の

本庄市・日の出の家

 

本庄・日の出の家。基礎工事中です。

本庄・日の出の家。基礎工事中です。

 

 

基礎工事も順調に進み

「配筋検査」を実施しました。

 

検査員の資格を持つ、社長の石井が配筋チェックします

検査員の資格を持つ、社長の石井が配筋チェックします

 

設計通りに

基礎工事が進んでいるか?

配筋は正しく設置してあるか?

 

細かくチェックしていきます。

 

その一部をご紹介いたします。

 

◆床部分

床部分のコンクリート厚が150㎜になるか?OK!

床部分の「コンクリート厚」が150㎜になるか?

床部分の「鉄筋 太さ&間隔」は設計通りか?OK!

床部分の「鉄筋 太さ&間隔」は設計通りか?

 

 

◆立ち上り部分

立ち上り部分「必要なコンクリート厚」が確保されているか?OK!

立ち上り部分「必要なコンクリート厚」が確保されているか?

立ち上り部分の

立ち上り部分の「鉄筋 太さ&間隔」は設計通りか?

立ち上り部分「開口部(人通口)の補強」 設計通りか?

立ち上り部分「開口部(人通口)の補強」 設計通りか?

立ち上り部分「コーナーの鉄筋の重なり」 設計通りか?

立ち上り部分「コーナーの鉄筋の重なり」 設計通りか?

 

このような感じて

細かくチェックしていきます。

 

「設計したものをカタチにする」

 

当たり前のことですが

しっかり監理・検査しないと

意外と難しいものです。

 

このように

「検査の時間」を設けることは

とても大切です。

 

 

今回は

開口部(人通口)5カ所

補強筋の部材を追加しました。

 

職人さんも立ち会っているので、その場で、すぐ追加部材の施工完了!

職人さんも立ち会っているので、その場で、すぐ追加部材の施工完了!

 

すぐに改善!!

 

これで、基礎配筋バッチリです!

 

安心して、次の工程に入れます。

 

6月上棟へ向け、GOGO!!

 

 

 

⬛︎ 日の出の家

→工事の様子はこちらから

 

 

 

→風のない冷暖房の家天城屋HPへ

 

関連記事

花粉の時期はやっぱり室内干し!

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋 の櫻澤です   本日も

記事を読む

建替えでも 地盤調査 in 本庄

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

オープンしました!本庄スタジオ

こんにちは 風のない冷暖房の家 天城屋(本庄)の谷です。   新モデルハウス 本

記事を読む

風のない冷暖房 実例その1

こんにちは!埼玉県の自然素材の注文住宅 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の石井です。  

記事を読む

御礼 「秩父の家」 特別観賞会

こんばんは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

基礎工事始まりました in 本庄

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

4月10日は暮らし快適リフォームフェアへお越しください!

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   今日は

記事を読む

自然のゆとりを感じます!薔薇の香りと美しさ(#^.^#)

こんばんわ 風のない冷暖房の家  風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   風の

記事を読む

祝(#^.^#)上棟 in 日の出(本庄)

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の櫻澤です   今日も良い

記事を読む

築7年目のお宅に突撃訪問!

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   本日は

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑