*

ビフォーアフター 熊谷の家④

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 03 リフォーム, リノベ熊谷の家

こんにちは

風のない冷暖房の家

風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の

谷です。

 

リノベーション工事

熊谷の家

 

リノベーション前の「熊谷の家」

リノベーション前の「熊谷の家」

 

築27年の

中古住宅を購入した

お客様

 

縁あって

風のない冷暖房の家に

リノベーション工事を

ご依頼いただきました。

 

そして

内装から外装まで

新しく生まれ変わりました。

 

数回に分けて

before – after

ご紹介いたします。

 

今回は

「外観」です。

 

 

水色とチョコレート色

毎日が嬉しい

 

 

◆屋根・外壁・雨樋を新しく

 

かわいい「水色」で屋根を塗装します

かわいい「水色」で屋根を塗装します

 

「チョコレート色」の塗料で、イメージチェンジです!

「チョコレート色」で外壁のイメージチェンジです!

新しい雨樋。芯材がスチールの丈夫な雨樋です

新しい雨樋。芯材がスチールの丈夫な雨樋です 

塗装職人の小林さん。プロがキレイに仕上げます!

塗装職人の小林さん。プロがキレイに仕上げます!

 

 

■それでは、beforeーafterです。

 

before リノベーション工事前の「熊谷の家」

before リノベーション工事前の「熊谷の家」

          ↓

after 水色の屋根と、チョコレート色の外壁がカワイイ

after 水色の屋根と、チョコレート色の外壁がカワイイ

 

 

■近づいてみると・・・

 

before クリーム色の外壁が・・・

before 「クリーム色」の外壁が・・・

          ↓

after チョコレート色の外壁へ!!Good!!

after 「チョコレート色」の外壁へ!Good!

 

 

■反対側から見てみると・・・

 

before 黒い屋根が・・・

before 「黒い」屋根が・・・

          ↓

after 水色の屋根へ!!カワイイ!!

after 「水色」のカワイイ屋根へ!

 

シリコン塗装で

屋根・外壁を美しく

 

交換工事で

雨樋を美しく

 

 

◆玄関ドア交換で断熱性能UP!

 

この玄関ドアを交換します。断熱性能の高いドアにして、快適に暮らしたいな

before この玄関ドアを交換します。断熱性能の高いドアにして、快適に暮らしたいな

          ↓

after シンプルモダンなデザイン。断熱玄関ドアで、快適な暮らしになりますね

after シンプルモダンなデザイン。断熱玄関ドアで、快適な暮らしになりますね

 

 

リノベーション工事も

これで完了!

 

気分爽快!!

 

さぁ

新しい暮らしの

スタートです!!!

 

 

 

◆リノベーション 熊谷の家

→工事の様子

 

 

 

 

→風のない冷暖房の家天城屋HPへ

関連記事

外装リフォーム in 本庄②

◆外装リフォーム in 本庄②   本庄市にて施工中の 外装リフォーム。 &nbs

記事を読む

週末は感謝祭にいこう!

こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   なかな

記事を読む

安心のシロアリ防除工事

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

リフォーム de インテリア冷暖②

◆リフォーム de インテリア冷暖②   富士見市で リフォーム工事を行いました。

記事を読む

インテリア冷暖<リフォーム編>②

◆インテリア冷暖<リフォーム編>②   さいたま市にて リフォーム工事を行いました。

記事を読む

完成!オシャンティーな増築

◆完成!オシャンティーな増築   熊谷市にて工事していた 10坪の増築  

記事を読む

オシャレなカーポートの設置

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

リフォーム 電気スイッチ in滑川町

こんにちは! 快適な家づくりに 本気に取組む 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の石井です。 &

記事を読む

リフォーム de インテリア冷暖①

◆リフォーム de インテリア冷暖①   富士見市で リフォーム工事を行いました。

記事を読む

屋根から 雨漏り SOS!!

◆屋根から 雨漏り SOS!!   雨漏りの改修工事を 行ないました。  

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑