*

漆喰のリビングで勉強してるの

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 03 リフォーム, 06 自然素材 漆喰

こんにちは

風のない冷暖房の家

風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の

谷です。

 

先日、漆喰リフォームをしていただいた

お客様のご紹介です。

 

リビングの

クロス貼りの壁・天井に

自然素材の漆喰を塗りました。

 

とても嬉しかったのが

漆喰を塗ったリビングで

毎日、宿題や勉強をしているとのこと。

 

家から帰って来たら、すぐに、リビングで宿題をやるの。

家から帰って来たら、すぐに、リビングで宿題をやるの。

 

とっても気持ちいいから

ここで勉強するのが一番好きなの❤︎

 

漆喰のお部屋で勉強するのが大好き❤︎

漆喰のお部屋で勉強するのが大好き❤︎

 

漆喰の空気感が

ちゃんと伝わったいたのです。

 

硬筆や習字の練習も集中できるから

とっても良いようです。

 

硬筆で賞をとったり

書き初めの選手にも

なったようですよ。

スゴイ!!

 

 

工事の様子も、ご紹介いたします。

家具や床などが汚れないように。まず、養生を、しっかり行います

家具や床などが汚れないように。まず、養生を、しっかり行います

           ↓

クロスは、はがさずに工事を行います。クロスがはがれないようにタッカー(大きなホチキスの針)で留めます

クロスは、はがさずに工事を行います。クロスがはがれないようにタッカー(大きなホチキスの針)で留めます

           ↓

漆喰が、しっかりと、くっつくように、シーラーという塗料を塗ります

漆喰が、しっかりと、くっつくように、シーラーという塗料を塗ります

 

タッカー留め、シーラー塗り等の

下地処理が終わると

漆喰塗りの開始です。

 

塗る漆喰は、こんな感じです。たっぷり塗りますよ〜

塗る漆喰は、こんな感じです。たっぷり塗りますよ〜

           ↓

さぁ、漆喰塗りの開始です。このように、クロスの上にダイレクトに塗っていきます

さぁ、漆喰塗りの開始です。このように、クロスの上にダイレクトに塗っていきます

 

           ↓

カウンターの下や、細かい部分も丁寧に仕上げていきます

カウンターの下や、細かい部分も丁寧に仕上げていきます

           ↓

エアコンがついたままでもでも大丈夫ですよ。ちゃんと、きれいに仕上げます

エアコンがついたままでもでも大丈夫ですよ。ちゃんと、きれいに仕上げます

 

 

完成した

漆喰のリビングです。

漆喰を壁・天井に塗ったので、とっても空気がおいしい。良い環境で、勉強もはかどります

漆喰を壁・天井に塗ったので、とっても空気がおいしい。良い環境で、勉強もはかどります

 

やっぱり

この、笑顔いいですよね!

漆喰のお部屋で勉強するのが大好き❤︎

漆喰のお部屋で勉強するのが大好き❤︎

 

パパママも笑顔です。

みんな笑顔❤︎ 漆喰のリビング、とっても良いですよ〜

みんな笑顔❤︎ 漆喰のリビング、とっても良いですよ〜

 

みんなの成長

楽しみです。

 

 

風のない冷暖房の家天城屋のHPへ

関連記事

漆喰塗り 9つ道具

こんにちは 風のない冷暖房の家の谷です。   好評いただいております、 漆喰塗りで

記事を読む

内も外も まるごと漆喰

こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で

記事を読む

モダンデザイン ジャパニーズ障子

こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の櫻澤です   長い夏休み

記事を読む

胎内くぐりin熊谷

こんにちは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家の櫻澤です。  

記事を読む

ワインレッドの素敵なキッチン

◆ワインレッドの素敵なキッチン   寄居町にて キッチンのリフォーム工事を 行いま

記事を読む

標準仕様は「漆喰」の内装

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

標準仕様は「天然木」の床・階段

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

ガスコンロ交換もお任せください

こんにちは!快適住宅へのリフォーム風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 メンテナンスしても長く使う

記事を読む

寒くて使えない和室 リフォーム②

◆ 寒くて使えない和室 リフォーム②   埼玉県の美里町にて リフォーム工事中です。

記事を読む

ビフォーアフター 熊谷の家③

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑