もうすぐ クリスマス(#^.^#)
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ, 01 風のない冷暖房の家
こんにちは
風のない 冷暖房の家
風のない冷暖房の家天城屋の
櫻澤です
本日は穏やかな土曜日ですね
昨日のお天気とは全く違って・・・
12月になると何だか
慌ただしくなる感じがします
いつもより 車も多いような
来週はもうクリスマスですね
クリスマスはどんな風に楽しみますか?
サンタさん 来るかな―?
と うちの子供たち心配してました
我が家では 毎年この時期
しまじろうのクリスマスコンサート
に行き そこでサンタさんに
『今年も来てねー❤』と大きな声で
お願いをして帰ってくると
サンタさんが
プレゼントを
置いて行ってくれるのです。
しかし、今年からは
2人共小学生になった
と言うこともあり
小さい子に席を譲ろうねと
今年からサンタさんに
会いにいかないことになりました。
行く時からワクワクして電車に乗り
歌って 踊って 楽しんで
サンタさんが出発するのを見届けて
帰って来ていました。
ちょっとさびしい感じもします。
コンサートの中で一番好きな曲は
※音が出ますのでご注意下さいね!
定番曲なんですよ!
サンタさんには欲しい物は
ママを通して メールで
サンタさんに連絡するように
なっています。
もちろん 良い子かどうかも
一緒にお伝えすることになって
おります。
今年から パパがセットした
クリスマスツリーに毎日帰宅した際
点灯させるときに サンタさんに
気持ちを込めて お願いしているようです
サンタさん
今年も来るといいよねー
・・・・・と!
”サンタさんは
サンタさんを信じて お利口に
している子供の所にだけ そっと
プレゼントを置いて行ってくれる”
と信じている子供たちです
信じなくなると
気持ちが伝わらなくなり サンタさんは
もう来れなくなってしまう・・・
我が家では そんな クリスマスを
過ごしています
今年のクリスマス 楽しみです
先日の休日 ちょっと時間があったので
新しくできたカフェに行って参りました。
パン屋さんの併設カフェのようです
10時に伺ったので 空いていました
そこで素敵な装飾が施してありました
自然な感じのオブジェ!のような室内の壁
ピザ窯もあり 薪を使用しているので
こんな感じの壁装飾がされているようです。
ちょっと 素敵なデザイン!
アレンジして 住宅のインテリアに
取り入れられそう・・・(#^.^#)
そう思うと
どんな素材にしようかなー?とか
どこに取り入れようかな―?とか
どんな風につくろうかなー?とか
お客様と一緒に作ったら楽しいだろうなー?とか
いろいろ考えてたら 楽しくなってしまいました
時間が取れる時は いろいろな所で
仕事したり 考えたり 本を読んだり
ゆっくり時間もいいもんです!
こちらをご覧の方は
風のない冷暖房の家天城屋の
ホームページもご覧ください
関連記事
-
-
熊谷クールスポット効果を検証
暑い夏 湿度の少ない快適空間を提供します風のない冷暖房の家天城屋 石井です。 熊谷市役所の真ん前に
-
-
漆喰の素敵な家 断熱窓化
本日は 寒波襲来 一日中気温が上がらず その上北風が ぴゅーぴゅー 寒かったですね! そん中
-
-
ハロウィンの後はクリスマスですね!
こんばんわ 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb
-
-
水素水のカートリッジ交換
こんにちは 健康住宅 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。 &n
-
-
アロマでバスボム作り in 神川町
◆アロマでバスボム作り in 神川町 6/27日 埼玉県の神川町多目的交流施設に
-
-
和の暮らし 畳の香り
こんにちは!埼玉の注文住宅風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 和の暮らし と言えば『畳』ですね。
-
-
御礼 「秩父の家」 特別観賞会
こんばんは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。