*

玄関の階段 段差少なく♪

公開日: : 最終更新日:2020/08/04 03 リフォーム

◆ 玄関の階段 段差少なく♪

 

埼玉県 滑川町にて

玄関廻りのリフォーム工事

行いました。

 

玄関廻りのリフォーム。主に階段部分を工事します

 

きっかけ

 

8年ほど前、新築した頃は

問題なく使っていた玄関の階段。

18センチの段差

だんだんとキツくなってきました・・・

 

毎日、楽に生活したい。

 

そんな想いから

段差を10センチに改修し

オシャレな玄関ポーチを目指して

リフォームを行うことになりました♪

 

改修前は3段の階段。1段増やして4段にします!

 

階段を1段増やして

4段にすることで

段差を10センチにします。

 

工事の様子

 

曲線のあるオシャレなデザイン。石を並べて輪郭を整えます♪

        ↓

長澤さんが石と石の目地部分に丁寧にモルタルを詰めていきます

        ↓

地道な作業。根気よく心こめて

        ↓

1段目部分の工事が順調に進んでいきます

 

続いて

2段目部分に移ります。

 

2段目部分。板材で型枠を組みます

        ↓

親父さんが生コンを練って準備します

        ↓

生コンを型枠に流し込んでいきます

        ↓

丁寧に均して、高さ調整も行います

 

順調に工事が進みます。

 

階段の床部分

仕上げには石英岩

使います。

 

天然なモノだから

形もランダムです!

 

現場に届いた石英岩。グリーン色がベースの天然石です

        ↓

床部分に貼っていくと、こんな感じになります。いい感じですね♪

        ↓

石英岩の目地にモルタルを詰めていき、仕上げとなります

 

いつも丁寧な仕事

ありがとうございます!

 

ビフォーアフター

 

それではどんな仕上がりになったのか?

ご紹介いたします!

 

◆その1

ビフォー。玄関廻りのリフォーム。主に階段部分を工事します

        ↓

アフター。曲線美がいい感じ♪やわらかな雰囲気でオシャレな玄関になりました!

 

 

◆その2

ビフォー。18センチの段差を10センチに改修します!

        ↓

アフター。段差が10センチになり上り下りがとっても楽になりました♪

 

ちょっと角度を変えてみると・・・

 

やっぱり、素敵な玄関です!

 

と言うことで

階段の段差を少なくしました。

 

そのおかげで

上り下りがしやすくなりました!

 

そして

とってもオシャレな雰囲気に。

 

玄関が素敵になると

毎日ココロがウキウキです♪

 

カラダにも心にも

優しい毎日

お過ごしください♪

 

 

 

◆天城屋 リフォーム実例

→こちらから

→こちらから(ブログ編)

 

 

 

→天城屋HPトップへ

 

 

関連記事

屋根葺替え&外壁リフォーム④

◆ 屋根葺替え&外壁リフォーム④   埼玉県行田市での 外装リフォーム工事です。

記事を読む

リフォーム de インテリア冷暖①

◆リフォーム de インテリア冷暖①   富士見市で リフォーム工事を行いました。

記事を読む

リノベーション in 田谷の家⑦

◆リノベーション in 田谷の家⑦   深谷市にて リノベーション工事中の 田谷の

記事を読む

SOS!! シロアリ被害です ②

◆ SOS!! シロアリ被害です ②   埼玉県 ときがわ町のお客様から SOSの

記事を読む

稲荷宮を新しく♪

◆稲荷宮を新しく♪   滑川町のお客様 敷地内にある「稲荷宮」を 新しくしたいとの

記事を読む

耐震補強がスッキリで紹介されました

こんにちは!耐震補強もお任せ風のない冷暖房の家天城屋の石井です。   9月9日 朝の日

記事を読む

手すりの設置 <玄関・階段>

◆手すりの設置 <玄関・階段>   本庄市にて 手摺の設置工事を 行いました。

記事を読む

リフォーム de インテリア冷暖②

◆リフォーム de インテリア冷暖②   富士見市で リフォーム工事を行いました。

記事を読む

雪で変形した「雨樋」の交換

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

使いやすく、オシャレな収納

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑