*

リフォームでインテリア冷暖 ③

公開日: : 最終更新日:2019/08/22 03 リフォーム

◆リフォームでインテリア冷暖 ③

 

埼玉県・美里町リフォームにて

インテリア冷暖を設置しました♪

 

リフォームでインテリア冷暖。和風の室内にマッチするアースブラウン色です♪

 

インテリア冷暖の効力を

最大限に発揮するために

 

断熱性と気密性をアップさせる

2つの工事を行いました!

 

・床下吹付断熱工事

・内窓工事

 

この工事を行うことで

より少ないエネルギーで

快適な空間が実現されます♪

 

それでは

工事の様子です。

 

床下吹付断熱工事

 

朝9時。吹付断熱の専用車両が到着です!

        ↓

専用車両の中は、こんな感じです。ドラム缶が入っていますね

        ↓

ドラム缶には吹付断熱の原料が入っています。赤色はイソシアネート。クリーム色はポリオールという原料です

 

この原料を使った

ウレタン断熱を吹付けると

膨らみながら

隙間に入っていくので

「気密も高める」

ことが出来ます。

 

床からの

スースーする隙間風が

なくなるのです♪

 

吹付断熱工事のプロ・宮負さん。笑顔で工事スタートです!

 

床下に潜って

床材の裏側にウレタン断熱を

吹付けます。

 

吹付断熱工事の専用作業着を装着します

        ↓

さぁ、床下に潜ります!

        ↓

狭いスペースもなんのその!さすがプロです

        ↓

宮負さん、あっという間に奥の方に行ってしまいました!よろしくお願い致します

 

約半日かけて

床下吹付断熱工事を行います。

 

施工イメージ。床下に潜り、床材の裏に厚さ80ミリの断熱材を吹付けます!

 

3時間ほど待っていると・・・

 

宮負さんが戻ってきました!

        ↓

無事、戻ってきました♪

        ↓

バッチリ、吹付けてきましたよ!

 

と言うことで

床下の吹付断熱工事

完了です!

 

内窓工事

 

続いて、内窓工事です。

 

朝8:30、内窓工事スタート!笑顔でがんばります♪

 

トラックから

内窓を丁寧に降ろします。

 

丁寧に、慎重に。荷降ろしします

 

まずは

内窓の「枠」から取り付けです。

 

大古さんが、慎重に「枠」を取り付けていきます

        ↓

大きい窓の「枠」

        ↓

小さい窓の「枠」

 

枠の取り付けが完了すると

「障子」をはめ込んでいきます

 

2人がかりで、慎重に

        ↓

小さな窓も丁寧に♪

        ↓

最後に、障子がスムーズに動くよう微調整して、仕上げていきます

 

このような感じで

11ヶ所の内窓工事

約半日かけて完了しました!

 

 

それでは

インテリア冷暖を設置したリビング

 

<ビフォーアフター>です♪

 

◆大きな窓(リビング)

ビフォー。大きな窓。この窓にマス格子タイプの内窓を設置します

        ↓

アフター。マス格子タイプの内窓を設置しました!和のテイストにマッチしています♪障子に見える部分は、ちゃんとペアガラスになっています

 

◆小さな窓(リビング)

ビフォー。出窓2ヶ所にも、マス格子タイプの内窓を設置します

        ↓

アフター。マス格子部分は、すりガラスになっているので、部屋に入り込む光が、とてもやわらかになりました♪

 

◆リビング全体

素敵なリビングに仕上がりました!明るく、すっきりした和の空間です

 

和のテイストにマッチした内窓

空間の質感が一気にアップしました♪

もちろん断熱性能もアップしています。

 

アースブラウンのインテリア冷暖。和の空間にマッチした大人の雰囲気です♪

 

このように

断熱性と気密性がアップする工事を

しっかりと行うことで

インテリア冷暖の効力が

最大限発揮されていきます。

 

どのくらい快適になるか

とっても楽しみですね♪

 

 

 

◆天城屋 リフォーム実例

→こちらから

→こちらから(ブログ編)

 

 

 

 

→天城屋HPトップへ

関連記事

ワンちゃんガリガリ。傷直し

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

防音工事 in 五十子の家

◆ 防音工事 in 五十子の家   本庄市の五十子の家(いかっこのいえ) お引渡して

記事を読む

あったかい浴室にリフォーム⑤

◆ あったかい浴室にリフォーム⑤   秩父市のリフォーム工事   あった

記事を読む

カーポート工事 in 熊谷

◆ カーポート工事 in 熊谷   6月に新築・お引渡しした 柿沼の家・ご主人から

記事を読む

省エネ改修③ ~内窓~

◆省エネ改修③ ~内窓~   本庄市・栄にて 省エネ改修を行いました。  

記事を読む

ビフォーアフター 熊谷の家②

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

布団の出入れを楽チンに!

◆ 布団の出入れを楽チンに!   本庄市にて 布団の出入れを楽チンにする リフォー

記事を読む

リノベーション in 田谷の家⑩ 終

◆リノベーション in 田谷の家⑩   深谷市にて リノベーション工事中の 田谷の

記事を読む

SOS! 木製ガラス戸の交換

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

省エネ改修② ~床下断熱~

◆省エネ改修 ~床下断熱~   本庄市・栄にて 省エネ改修を行いました。 &nbs

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑