*

暑さ対策!エコ内窓 in 熊谷

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ

こんにちは

健康住宅 木と漆喰の家づくり

風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。

 

おかげさまで

エコ内窓の工事依頼が

続いております。

 

先週に引き続き

エコ内窓の採寸を行ってきました

場所は、風のない冷暖房の家の地元

熊谷です。

 

暑い夏

全国2位(40.9度)の

記録を持つ「熊谷」。

 

このお宅は、夏の暑さに

ずーっと悩まされてきました。

特に「1階リビング」です。

 

以前、南面にオーニングを

設置しましたが、なかなか

使う事が無いようです。

 

 

理由としては、

・手動の為、ちょっと面倒

・風の強い時は使えない

 

そこで、ご提案したのが

「遮熱ガラス」のエコ内窓

遮熱ガラスで、日差しを60%カット!!

遮熱ガラスで、日差しを60%カット!!

 

わずらわしさや、風等の

影響も考えなくて良い。

 

ガラスの色が少し

「グリーン色」になります。

サンプルで色味を

確認していただき、OKと

なりました。

遮熱ガラスは、少し「グリーン色」となります。このおかげで日差しが大幅カットできます

遮熱ガラスは、少し「グリーン色」となります。このおかげで日差しが大幅カットできます

 

早速、採用する運びに

なりました。

1階 リビング・・・3窓

2階 寝室  ・・・2窓

計 5窓です。

 

ということで、採寸です。

 

出窓にも設置できます。 この部分に「引違い」のエコ内窓を取り付けます

出窓にも設置できます。
この部分に「引違い」のエコ内窓を取り付けます

西面のマドです。とっても西日が暑くて、暑て・・・

西面の窓です。とっても西日が暑くて、暑て・・・

2階の寝室にも設置します。快適な、気持ちいい部屋で「ぐっすり寝たい」ので

2階の寝室にも設置します。快適な、気持ちいい部屋で「ぐっすり寝たい」ので

バルコニー「掃き出しサッシ」部分。バルコニー床からの照り返しが強く、悩んでいたとのこと。遮熱ガラスで対策します

バルコニー「掃き出しサッシ」部分。バルコニー床からの照り返しが強く、悩んでいたとのこと。遮熱ガラスでも対策します

 

今回も、無事、採寸終了。

 

国の補助金

省エネ住宅ポイント

申請します。

 

計76,000円相当

予定です。

 

 

遮熱効果で、

エアコン代の削減にも

つながります!

 

暑い夏

快適に過ごせるよう

早めの工事調整しますね。

 

 

 

◆エコ内窓設置

省エネ住宅ポイントの実例

→こちらから

 

 

→風のない冷暖房の家のホームページへ

 

 

 

関連記事

水素水の設置 in 熊谷(M様)

こんにちは 健康住宅 風のなり冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。 &n

記事を読む

本庄スタジオ活用法 ヨガ教室の巻 

本日 本庄スタジオでは この素足でも心地よい空間を いろいろな方に体感頂ければと セミナーや撮

記事を読む

元気になるための おいしい話し

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb

記事を読む

住いの名言・格言

こんにちは! 風のない冷暖房の家 石井靖彦です。   今朝は朝霧 すごかったですね

記事を読む

ごめんなさい 上之の家 鑑賞会中止 

楽しみにお待ち頂いておりました皆さん ごめんなさい 2020年3月15日(日)開催予定でした

記事を読む

軟水生活 始りました(#^.^#)

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   皆様 

記事を読む

暖かいお家でぬくぬくと・・・

昨日の雪 だいぶ積もりました! 交通機関にも影響がでました。 学校も1、2時間遅れでスタートの所

記事を読む

ガーデニング house 着工

こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

地盤調査in神川町

こんにちは 風のない冷暖房の家石井です! 桜の花に誘われて 神川町へ イエイエ これは大事な地盤

記事を読む

100年住宅の保全

こんにちは! 風のない冷暖房の家石井靖彦です。 4月中旬より ときがわ町で 100年住宅の改修

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑