点検で安心
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ
木と漆喰まごころの家
自然素材だいすきな石井です。
本日は 漆喰の家 本庄 一年点検です。
点検内容は 基礎
外壁
設備機器
床下
室内 など
普段の生活で気になること以外も
しっかり確認します。
所用時間は実45分ほどですが
その後 生活の感想を伺う時間が
たっぷり必要です。
今回の1年生活感想は
北側の光を有効に利用でた
知人の新築との違いがはっきり分かった
空気・光で生活が豊かになった
・・・・・
自分がこだわり続けた内容より
生活に重要な点を味わうことができた
お家を新築された方でも
この感想の内容が理解できない方が多いと思います。
まして
これから家を建てようとしている方は
さっぱり分からない事でしょう。
それが進化しない日本の家創りなのですね。
私たちは
すこしでも生活環境の健全化の
お役にたてるよう頑張ります。
計画進行中 少し耳が痛いコト
私たちが住む家だから
私たちの希望だけ聞いていればいいのよ・・・
と思われても 皆様の未来を想い
違った声を上げます。
家を設計する人間が
生活しているところに伺い
直接お客様の生の声を聞く
家を工事する人間が
生活しているところに伺い
直接お客様の生の声を聞く
会社を経営する人間が
生活しているところに伺い
直接お客様の生の声を聞く
その結果を活かします。
そんな
家づくりが大好きな集団が
風のない冷暖房の家 です。
関連記事
-
-
東北にも輪が広がって150312
こんにちは 風のない冷暖房の家石井靖彦です 春・・・と思いきや またまた冬 春もう少し先の東北
-
-
水素水の設置 in 富士見
こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
-
-
自然素材を活かした五家宝
こんにちは、暖かくなったのは つかの間 三寒四温が続きます。 寒がってばかりはいけない!と 外
-
-
今年の冬は あったか~く暮らしたいの
木と漆喰まごころの家 自然素材だいすきな石井です。 本日は遠く秩父から お客様がお越しになりま
-
-
和の暮らし 畳の香り
こんにちは!埼玉の注文住宅風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 和の暮らし と言えば『畳』ですね。
-
-
完成!ガーデニングhouse
こんにちは 自然素材 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
-
-
畑でも水素水ですね in深谷
こんにちは! 木と漆喰(しっくい)まごころの家 健康住宅が得意な石井です。 本