*

水素水の設置 in 熊谷(M様)

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ, 07 水素水

こんにちは

健康住宅 風のなり冷暖房の家

風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の

谷です。

 

先日、地元 熊谷にて

水素水(日本トリム)を設置

してきました。

 

30代のご夫婦と

サッカー少年2人の

4人家族です。

 

以前から、浄水を飲用し

お水には気を付けていたM様

 

水素水を設置しようとした

きっかけは、奥様の知人で

体調を崩す方が3人も重なった

ため、自らと家族の健康を考え

抗酸化作用のある水素水を毎日

飲もうと思ったとのことです。

 

待ちに待った

水素水設置の様子です。

 

左の水栓を水素水の水栓に交換します。右の浄水水栓は、取り外します

左の水栓を水素水の水栓に交換します。右の浄水水栓は、取り外します

 

浄水器を取り外し

穴をきれいに埋めました。

長い間お世話になった浄水器を取り外しました。ありがとうございました

長い間お世話になった浄水器を取り外しました。ありがとうございました

           ↓

浄水器を外すと、穴が空いています。付着した汚れを落とし、穴を塞ぎます

浄水器を外すと、穴が空いています。付着した汚れを落とし、穴を塞ぎます

           ↓

きれいで丸いプレートを取付け、穴を塞ぎます。ピカピカです!

きれいで丸いプレートを取付け、穴を塞ぎます。ピカピカです!

 

水洗の交換と

カートリッジの設置です。

専門のスタッフが、スムーズに工事を進めます

専門のスタッフが、スムーズに工事を進めます

狭いスペースも、なんのその。カートリッジ設置をしています

狭いスペースも、なんのその。カートリッジ設置をしています

           ↓

カートリッジがピッタリと納まりました。お見事!

カートリッジがピッタリと納まりました。お見事!

 

最後に、丁寧に取扱説明

操作方法をお伝えします。真剣な奥様です

操作方法をお伝えします。真剣な奥様です

水素水・浄水・酸性水のそれぞれの特性もお伝えします。理解してから飲むと効果がグッと増しますね

水素水・浄水・酸性水のそれぞれの特性もお伝えします。理解してから飲むと効果がグッと増しますね

 

それでは、Before-Afterです。

左の水栓を水素水の水栓に交換します。右の浄水水栓は、取り外します

左の水栓を水素水の水栓に交換します。右の浄水水栓は、取り外します

           ↓

左に水素水の水栓が設置されました!グースネックがオシャレで高級感を与えます。右はスッキリしましたね

左に水素水の水栓が設置されました!グースネックがオシャレで高級感を与えます。右はスッキリしましたね

 

健康な毎日、楽しみです。

水素水で、心も満たそう!!

 

体にスーッと吸収される水素水

お子様のサッカーでの飲みもの

としても抜群ですよ。

 

M様の水素水生活、始まります。

自ら健康に、水から健康に

ーーーーーーーーーーーーーーー

◆他にも実際に設置したかたの

 生の声をご覧いただけます。

→水素水の設置実例

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

→風のない冷暖房の家天城屋のHPへ

 

関連記事

水素水の設置 in 熊谷(O様)

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

得意分野の自然素材を活かそう

本日  熊谷商工会さんの主催の勉強会に 参加させて頂きました。   そこでの気づき

記事を読む

あついぞ 熊谷

こんにちは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の 櫻澤です。

記事を読む

元気になるための おいしい話し

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb

記事を読む

水素水の設置 in 行田(T様)

こんにちは  風のない冷暖房の家の谷です。   大人気の水素水(日本トリム) グラ

記事を読む

給湯器追い焚きしない!!

こんにちは!きめ細かいサービスを心掛けています 風のない冷暖房の家天城屋石井です。  

記事を読む

水素水の設置 in 熊谷(TK様)

こんにちは  風のない冷暖房の家の谷です。   おととい、水素水(日本トリム) グ

記事を読む

世界に一つだけの ヴィンテージ塗装家具はいかが?

こんばんわ 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の櫻澤です   先日 風の

記事を読む

お掃除らくらく!in熊谷 風のない冷暖房の家

こんばんは(*^_^*) 桜も満開になりつつある熊谷です。 風のない冷暖房の家 櫻澤です! 今

記事を読む

オーダーのブラインド in 本庄

こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑