*

順調です 基礎工事 in 秩父

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ, 秩父の家

こんにちは

健康住宅 風のない冷暖房の家

風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の

谷です。

 

現在、新築工事中の秩父の家

 

冷え込みが増した中

上棟に向け、基礎工事中です。

素敵な景色に囲まれた場所です。冷え込みが増した中、基礎工事中です

素敵な景色に囲まれた場所です。冷え込みが増した中、基礎工事中です

 

鉄筋を施工した後

・ベース(床部分)

 ↓

・立ち上り

という順番で作っていきます。

 

工事の様子です。

 

◆ベース(床部分)

ベース(床部分)に流し込むコンクリートが到着

ベース(床部分)に流し込むコンクリートが到着

           ↓

ミキサー車からポンプ車へ生コンが移され、流し込まれます

ミキサー車からポンプ車へ生コンが移され、流し込まれます

           ↓

ホースから大量の生コンが流し込まれます。そして平らにならしていきます

ホースから大量の生コンが流し込まれます。そして平らにならしていきます

流し込まれた生コンを時間をかけて固めていきます

ベース(床部分)に流し込まれた生コンを時間をかけて固めていきます

 

◆立ち上り

立ち上り部分にパネルと取り付けます。型枠といいます。そのなかに生コンを流し込みます

立ち上り部分にパネル(黄色)を取り付けます。型枠といいます。そのなかに生コンを流し込みます

          ↓

アンカーボルト(基礎と土台を緊結するもの)という金物の設置打ち合わせ中

アンカーボルト(基礎と土台を緊結するもの)という金物の設置打ち合わせ中

          ↓

打ち合わせ後、アンカーボルトを設置中。真剣です

打ち合わせ後、アンカーボルトを設置中。真剣です

           ↓

きれいに、設計通り、アンカーボルトが設置できました!

きれいに、設計通り、アンカーボルトが設置できました!

 

この後、ベース(床部分)同様

生コンを流し込みました。

 

只今、5日間の養生期間中。

しっかりと固めています。

 

立ち上り部分にも生コン流し込み完了。しっかりと固めるため養生期間中です

立ち上り部分にも生コン流し込み完了。しっかりと固めるため養生期間中です

 

基礎 職人の岩上さん

寒い中

いつも笑顔で工事

ありがとうございます。

いつも笑顔の岩上さん。心こめてます

いつも笑顔の岩上さん。心こめてます

 

もう少しで上棟。

楽しみです。

 

→風のない冷暖房の家天城屋HPへ

 

 

 

関連記事

自然素材を活かした五家宝

こんにちは、暖かくなったのは つかの間 三寒四温が続きます。 寒がってばかりはいけない!と 外

記事を読む

自然の恵みでリフレッシュ!

こんばんわ! 自然素材の木と漆喰 まごころの家  風のない冷暖房の家 の櫻澤です。 &nbs

記事を読む

自然塗料でオリジナル黒板つくろ!part2

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋 の櫻澤です &nb

記事を読む

社員募集2016

こんにちは!風のない冷暖房の家風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 一緒に 夢を追いかけてみませ

記事を読む

庭・食・アートで幸せな気分

こんにちは 風のない冷暖房の家の谷です。   昨日、鴻巣市のギャラリーカフェ 「ス

記事を読む

スティーブ ジョブズ のメッセージから

こんにちは! 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の石井です。  

記事を読む

健康で住まうこと=自分と家族の幸せ

こんにちは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の サクラザワ で

記事を読む

今気になっている照明と空間

こんばんわ! 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の櫻澤です。 中々

記事を読む

心こめて「塗ってます」 in 秩父

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。  

記事を読む

雨漏りを止めろ!

こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑