始まりました!蔵の改修
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ, 06 自然素材 漆喰
こんにちは
健康住宅 木と漆喰
自然素材の家づくり
風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の
谷です。
先日、ときがわ町にて
蔵の改修が
始まりました。
現状、壁が落ちて
とても危ない状態です。
誰かが通った時に
落下したら・・・
大変です。
お客様も
「直さなければ!」と
思っていましたが
蔵を直すには
どこに頼めばいいのか・・・
そんな時
共通の知人を通じて
「風のない冷暖房の家」を
ご紹介いただきました。
漆喰(塗り壁)を得意とする
風のない冷暖房の家では
蔵の改修も
得意とするところです。
腕利きの
漆喰(塗り壁)職人が
きれいに直します。
いよいよ工事開始となりました。
まずは、お清めから。
そして
足場をかけました。
続いて
解体作業の開始です。
屋根・壁材を落とし
撤去していきます。
解体作業
今後は、漆喰職人と一緒に
塗り壁の状況を確認しながら
丁寧に進めていきます。
そのあと
壁の塗り直し作業に
入っていきます。
心こめて
改修工事 進めていきます。
関連記事
-
-
安心のシロアリ防除工事
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。
-
-
エンディング・ノートって知ってますか?
こんにちは! 木と漆喰まごころの家 熊谷 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。
-
-
ブロック塀の工事 in 神川
こんにちは 自然素材 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
-
-
素材を活かすgoodな珈琲
こんにちは!今日は素敵なお店を 紹介します 風のない冷暖房の家石井です そのお店
-
-
築5年 リフォームした感想
こんにちは 健康住宅 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。
-
-
自然塗料で テーブル お手入れ
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷です。
-
-
住む人目線で家づくりの経験をご紹介した人気コラム
こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です 本日は
-
-
自然塗料で作った手づくり黒板に楽しく描いてます!
こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb