*

心こめて 気密工事

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ, 神川の家

こんにちは

健康住宅 木と漆喰

自然素材の家づくり

風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。

 

先日、心こめて 断熱工事を

行った「神川の家」ですが

今回は、気密工事の様子を

ご紹介します。

先日、行った吹付け断熱工事。発泡しながら隙間まで入り込みます

先日、行った吹付け断熱工事。「ぎっしり」吹付けられた断熱材です

 

気密工事

家の隙間を極力無くします。

 

そうすることで

・冷気や暖気の浸入を防ぐ

・計画換気がしっかり行える

といった効果があります。

 

吹付け断熱工事によって

家の隙間は

格段に無くなりますが

それでは不十分な部分は

気密工事を行います。

 

 

工事の様子です。

 

◆「基礎と土台」の隙間

風のない冷暖房の家では

基礎と土台に

隙間を作らない工法なので

しっかり隙間をふさぎます。

まず、プライマーという塗料を塗ります。この後、施工する、コーキングが、しっかりと密着するために行います

まず「プライマー」という塗料を塗ります。この後、施工する、隙間を埋める材料「コーキング」が、しっかりと密着するために行います。とても重要な工程です

           ↓

隙間を埋める材料「コーキング」を施工します。隙間なく、丁寧に

隙間を埋める材料「コーキング」を施工します。隙間なく、丁寧に

           ↓

しっかり、基礎と土台の隙間をふさぎました

しっかり、基礎と土台の隙間をふさぎました

 

◆「窓まわり」の隙間

窓まわりの隙間も

しっかりふさぎます。

 

性能の高い樹脂サッシを

使っても、窓まわりから

隙間風が入ると台無しです。

 

まず、重要な「プライマー」を塗ります。ハケを使って丁寧に

まず、重要な「プライマー」を塗ります。ハケを使って丁寧に

           ↓

次に、この「バックアップ材」を、窓まわりの隙間に埋め込みます。隙間の奥行きを調節し、適切な施工をおこないます

次に、この「バックアップ材」を、窓まわりの隙間に埋め込みます

           ↓

「バックアップ材」を埋めています。隙間の奥行きを調節し、適切な施工を行います

「バックアップ材」を埋めています。隙間の奥行きを調節し、適切な施工を行います

           ↓

「コーキング」で隙間を埋めます。慎重に、丁寧に

「コーキング」で隙間を埋めます。慎重に、丁寧に

           ↓

施工完了です。バッチリ、隙間を埋めることができました。これで性能が、ぐっと高まります

施工完了です。バッチリ、隙間を埋めることができました。これで性能が、ぐっと高まります

 

◆「玄関ドアまわり」の隙間

窓と同様、隙間を埋めます。

性能の高い 木製玄関ドア

しっかり効果を発揮します。

木製玄関ドアまわりの隙間も埋めます。黒い色の部分、気密工事行いました。コーキングで隙間を埋め、黒い防水気密テープを施工しています

木製玄関ドアまわりの隙間も埋めます。黒い色の部分、気密工事行いました。コーキングで隙間を埋め、その上に、黒い防水気密テープを施工しています

 

以上の気密工事は

家が完成した時は

見えなくなってしまう部分です。

 

温度差の無い

快適な家づくりには

 

本当に大切な部分だと

風のない冷暖房の家は

考えます。

 

だから

心こめて 気密工事

行っています。

IMG_1649

 

 

◆「心こめて 断熱工事」

→こちらから

 

 

 

→風のない冷暖房の家のホームページへ

 

 

 

 

関連記事

壊れたカーポート屋根の交換

こんにちは 風のない冷暖房の家の谷です。   記録的な大雪から1年以上が 経ってい

記事を読む

熊谷の老舗食堂

家と同じように 時間の経過が味になる そんな言葉が似合う旨い食堂を熊谷で 発見して喜んでいる 風

記事を読む

玄関ドア 壊れたハンドル交換

こんにちは 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

いつでも新鮮 つくりたての水素水だから 摂取量に違いが出ます!

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   明日は

記事を読む

現場は 美しく 安全に

こんにちは 自然素材 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

「工程表」の大切さ

こんにちは 健康住宅 木と漆喰の家づくり 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

こども食堂応援自販機の設置

◆こども食堂応援自販機の設置   天城屋のモデルハウス敷地内に 飲み物の自動販売機を

記事を読む

益々「嬉しい」ヘルメット

◆益々「嬉しい」ヘルメット   天城屋の「ヘルメット」が 新しくなりました。 &n

記事を読む

社員募集2016

こんにちは!風のない冷暖房の家風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 一緒に 夢を追いかけてみませ

記事を読む

水素水の設置 in 行田(T様)

こんにちは  風のない冷暖房の家の谷です。   大人気の水素水(日本トリム) グラ

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑