基礎の上は 上履き?
公開日:
:
最終更新日:2017/02/23
00 スタッフ ぶろぐ, 神川の家
こんにちは!
木と漆喰まごころの家
自然素材 大好きな石井です。
今朝は早くから 現場立会に伺いました。
内容は 基礎のスリーブ工事
スリーブとは
お家の水道などの管は床下を通ってきます。
床下は基礎のコンクリートの壁が沢山あります。
その壁を管が通り抜ける必要があります。
そこで 壁に管が通る穴をあけます。
この穴をあけるために壁に詰めておくのを
スリーブって言います。
基礎に管をぶら下げたカタチですね。
この工事 風の無い冷房を可能にする
システムのためにします。
風の無い冷房システムに関しては
別の機会でご紹介します。
そこで 驚き!! 朝一番は
職人さんが
基礎の前で靴を脱ぎだした
そして おもむろに上履きを出して
履きました。
何ともない行動のように見えますが
すっごくキレイな基礎を見て
下足で上がってはイケないと
判断した様です。
そこまで考えたことが無かったので
本日頭が下がりました。
その職人さん
村山さん
会津さん
私は いつものように
仮設トイレの中を
雑巾でゴシゴシ 綺麗にしました。
気持ちいイイ 一日のスタート
いいですよね!!
自然素材 ゼロエネ
健康住宅へのリフォーム・新築
お家のことなら何でも
風のない冷暖房の家 に お気軽にご相談ください。
元気で明るい笑顔で 伺います。
まずは ホームページ
⇒ 風のない冷暖房の家 検索ください
関連記事
-
-
自然素材の風合いとやさしい自然光 in深谷
こんにちは! 自然素材の木と漆喰の家 で心地よく過ごしている 櫻澤です。 こ
-
-
「快適 健康」学ぶ 構造見学会
こんにちは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家の谷です。  
-
-
間接照明をもっと楽しもう(*^_^*)
こんばんは! 自然素材の木と漆喰 まごころの家の 櫻澤です! 梅雨の時期 必需品の 子供用
-
-
22世紀の心地いい冷暖房
木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 本日は、今! 注目の
-
-
熊谷クールスポット効果を検証
暑い夏 湿度の少ない快適空間を提供します風のない冷暖房の家天城屋 石井です。 熊谷市役所の真ん前に
-
-
夏休みの疲れを癒しに行こう!
こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb
-
-
風の無い冷暖房の家 完成します
こんにちは! 木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。
-
-
花粉対策 家と布団と健康と
こんにちは!埼玉県の自然素材の注文住宅風のない冷暖房の家天城屋の石井です。 春 暖
-
-
慈しむ気持ち 古き良きモノ
こんにちは! 環境共生住宅の風のない冷暖房の家天城屋の石井です。今回ご紹介するのが寄居町にある『アト