*

第3回 子供と一緒に簡単手作りお料理教室!開催

公開日: : 最終更新日:2017/02/23 00 スタッフ ぶろぐ, 08 健康生活

こんにちは

風のない冷暖房の家

風のない冷暖房の家天城屋の

櫻澤です

 

本日は久しぶりの夏日です

昨日より 寄居の家基礎工事始まりました

まだまだ暑い日が続きます。雨が降った後で

湿度も高いので 熱中症には十分ご注意ください。

 

今週末は 毎月恒例の食育イベントを開催致します。

毎回子供たちがにぎやかに 楽しく お料理して

美味しく食べられる 人気のイベントです!

初めて美味しく食べられたよ!っていう笑顔も出現!!

 

今回で 第3回目のイベントです

 

子供の食育を考えた『体は食べ物でできている!!』

子供と一緒に簡単手作りお料理教室

今回は 冷たいおやつシリーズです!

 

8月28日(日)14:00~16:00

お子様定員 6名 必ず保護様の参加をお願い致します。

(締切 8月25日まで)

場所は 風のない冷暖房の家天城屋事務所

 

参加費 一人 100円(ママとお子様1一人参加で ¥200)

親子で一緒に作って・食べて・楽しんでくださいね

 

健康を考えた食材で子供も大人も楽しく元気にお料理しよう

健康を考えた食材で子供も大人も楽しく元気にお料理しよう

 

講師に 長谷川 雄子 先生

(発酵食インストラクター・薬膳マイスター)

先生は、五人のお子様を育てた際、子供がアトピーになって

しまったことから、子供の健康を考えた食生活に

興味を持たれたそうです

食べることの大切さと安全面を考えた食生活

をアドバイス頂きながら時短・簡単料理を伝授頂きます。

お楽しみに!

 

前回は 皆で楽しくお団子作りでした

前回は 皆で楽しくお団子作りでした

みんな 真剣につくってました。お団子も自分の好きな形にして楽しんでいました

みんな 真剣につくってました。お団子も自分の好きな形にして楽しんでいました

IMG_7489

茹で上がったら きな粉やあんこ等 好きなトッピングで たくさん食べられました。

茹で上がったら きな粉やあんこ等 好きなトッピングで たくさん食べられました。

 

お子様と一緒に 簡単で楽しいお料理 始めるきっかけに

是非 ご参加ください

 

このお料理教室は 毎月第4日曜日に開催予定です!

2016年のお料理教室

第4回 9月25日(日)

第5回 10月23日(日)

第6回 11月27日(日)

第7回 12月25日(日)

いずれも時間は 14:00~16:00

となっております。

小人数制となっておりますので

お早目にご予約下さいね!

 

風のない冷暖房の家天城屋のホームページも

是非 ご覧ください → こちら

関連記事

10/24(土)は『風のない冷暖房の家天城屋』で黒板づくりをしよう!

こんにちは 自然素材の木と漆喰 まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です &nb

記事を読む

漆喰塗り 9つ道具

こんにちは 風のない冷暖房の家の谷です。   好評いただいております、 漆喰塗りで

記事を読む

御礼「神川の家」特別鑑賞会

こんばんは 健康住宅 木と漆喰 自然素材の家づくり 風のない冷暖房の家天城屋(熊谷)の 谷で

記事を読む

明日は入学式

こんにちは!自然素材の 木と漆喰&まごころの家 風のない冷暖房の家 の櫻澤です。 今日は 自然

記事を読む

節水トイレで老後節約

こんにちは 風のない冷暖房の家の谷です。   埼玉県北部にて、昨日今日の2日間 で

記事を読む

大人気の水素水セミナー開催します!

こんにちは 風のない冷暖房の家 風のない冷暖房の家天城屋の 櫻澤です   週末に

記事を読む

レベルアップの為に

◆レベルアップの為に   天城屋標準仕様の室内ドアは 天井まである背の高い扉です。

記事を読む

七五三のお祝い

こんばんわ 自然素材の木と漆喰 さらに 快適な環境を求め 風のない冷暖房の家 でたくさんの笑

記事を読む

設計だけで決まりますか?

こんにちは! 自然素材 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家天城屋の石井です。  

記事を読む

洗面所 スッキリ収納

こんにちは 健康住宅 木と漆喰まごころの家 風のない冷暖房の家(熊谷)の谷です。  

記事を読む

完成見学会 本庄の家Ⅱ(GX編)

GX志向型住宅 本庄の家Ⅱ 完成間近 完成見学会 2025年6月

→もっと見る

PAGE TOP ↑